【後半・西】
△△△△△4□△- 48(16)

1パット 2
3パット なし
ペナルティ なし

6番パー5は、3打目がサブグリーン手前のバンカー縁に入る。距離があるので50度で砂薄めに、とカッコつけたらトップ😫 5打目は出るだけ。6打目は乗らず、7オン2パット😱

7番パー3は、距離は足りてたが、左横。からのアプがショート😨

ラストは、やっとアプが合った✨ 左斜面を落ちきらず、爪先下がりのラフから60yをベタでした🎉

45(18)−48(16)−93(34)

D30F40I60A60P50

D:悪い
F:悪いので、ほぼ使わず
I:悪くないが、今ひとつ
A:悪くないが、こんなんじゃ
P:悪くないが、中途半端

スコアは残念だが、楽しい一日を過ごせた✨

パー3がマチマチだったから、逆に、2組目や3組目と絡めた。
人によっては、見られてるのが好きでない人もいるだろうが、コンペの楽しさはあぁいうところにもある、と個人的には思う。他のグループの邪魔にならない範囲で。

表彰式では、15位のデニ賞をいただく。美味し✨


【帰り】
栃木インターといったら・・・


ラーメン🍜効果か、渋滞もなくスムーズに🚗
とはいえ、帰宅後は何もする元気なく、即寝😪


最後に。
同伴者をはじめ、みなさん、そして幹事さん、ありがとうございました。
みんなに感謝🎉

【おしまい】