単衣の久米島 | きものグレープのブログ

きものグレープのブログ

一期一会店です。西荻窪駅南口徒歩3分、青いぶどう店より駅近です。

スタッフ募集中。着物着れる着物好きな方。
週3日から4日できる方。
土日できる方。
詳細はまず本店までお電話ください。

まだ早いですが、単衣の上質な品はいりました。

久米島紬らしい色のこげ茶。
寸法は裄は64丈は155センチ

裄が短い場合はは直すことお勧めです。

生地が久米島はしっかりしてますから早めに暖かくなりましたら、利用できます。

単衣は基本的に6月と9月ですが自分のお出かけなら陽気に合わせたほうが楽しみやすいです。
または長襦袢を麻や絽にしたり工夫すると着やすいですね。
ただし半襟は5月まで袷のがいいです。
今日は店休ですので写真は明日掲載します。

珍しい牛首紬の単衣で純一郎作の印ありも入りましたが、売れてしまい、ご紹介出来ず残念でした。

まだまだ袷の季節です。

白大島紬、白っぽい結城、エメラルドグリーンの大島紬、琉球絣などサイズも大きめから普通など。