西尾で読書会。についての説明です。

名称:西尾で読書会。

主宰者: 宮子 京(みやこ けい)

 皆様、初めてめまして!

 西尾で読書会。主宰の宮子京(みやこ けい)と申します。

 読書、昼寝、囲碁をこよなく愛する発達障害の物書きです。

 読書の習慣化により、生き方が180度変わった経験を伝道活動中。

 Steve  Jobs(Apple社創業者)の大ファンです。 


読書会の目的:最近読んだ本の感想を参加者同士で意見交換したり、共有することに特化した読書会です。自分の人生をより豊かにするためには、実体験と同じくらい、読書によって得た知識が欠かせません。同じ本を皆で読み込むことで、読書によって得た知識や実体験を皆で共有し、知識の化学変化を起こすことを目指しています。独りの力では、一冊の本に対して深い理解することは難しい時があります。参加者全員で同じ本を読み込むことで、一冊の本に関して理解を深めていきます。なお、ここ一年ほどは、正式な会の開催は無く、メンバーが各々の読書生活の近況を報告し合っており、ゆったりまったりと繋がっています。

対象者愛知県西尾市及び、近隣の市町村にお住まいの方。

    ・本を読もうと思っているが、何から読んでいいのか分からない方

    ・読書愛好家

     本が好きな方々に幅広く参加していただきたいです。

読む本:本のジャンルは不問。第一回目から話し合って決めます。(会の方針も第一回目に決めます。)

打ち上げ:読書会の後に、紅茶とお菓子で茶話会を開いて、参加者の皆様の活発な交流の機会になればと思います。

一言メモ:本をほとんど読んだことがない方も、既に読書愛好家の方も皆で語り合いましょう。定期的に皆で集まって楽しいひとときを過ごせるようなオフ会の開催も考えております。読書を通して参加者同士が高めあって行けることを願っています。本の頁を開くことで、貴方の人生の一頁一頁が豊かなものになりますように…

参加、お待ちしております!爆笑