岩槻釣上さん主催のウィンターカップ。非公式試合だが、選手権参加校も出場するため、個人的にはベストメンバーでどこまで勝ち上がれるのか試してみたい大会。

まずは4チームごとのグループリーグで上位2チームが決勝T進出。


初戦は愛知県との大洲高校と対戦。

選手権予選、新人戦ともに県ベスト8。総合Bランクの相手だ。


本校のスタメンは以下の通り


GK竹下

DF舎川、柳瀬、澤井

MF福岡、岡田、野尻、丹羽

FW西村、仙崎、青木


公式戦仕様のスタメンで挑む。


結果は1-1のドロー。

支配率では勝っていたがシュート数は3-11とかなり押し込まれた。

相手のカウンターとセットプレーからチャンスをつくられ、開始1分で先制されるなどあまり良い試合運びはできずだったが、前半のうちに仙崎が野尻とのコンビネーションで同点ゴールを奪い、そのままドロー決着。


第2戦、3戦も近日中に実施予定だ。