まいど!!

元信金大家
えべっちゃんです真顔


個人での申告はいつも
弥生会計でやっているのですが、

法人はJDLなので苦戦しながら
数日入力業務しておりました。

税理士さんから6月中に!と
期限切ってもらってましたので、
何とか終わって、
明日から九州のアニキや
名古屋の同志の方々と
存分に楽しめそうですニヒヒ


本日は、
法人3号ビルで看板、テント屋さんと
打ち合わせ。

この看板屋さん、
信金時代に、創業初期に飛び込みで
付き合いが始まり、

かれこれ10年以上のお付き合い♪


銀行借入が難しかった状況を
3年かけて改善し、
最良の形で新規ご融資できた
思い入れの深い方です。


一風変わった方で、
金融機関には好かれないタイプ
なんですが、
自分にとっては
とても信頼できる方です。

いつか仕事お願いできるように
なりたいというのも、
昔からのでした。

法人3号では、
初めて依頼する仕事として、
切り文字とテント、旗看板を
お願いしとりますチョキ


まだ看板掲げられないので、
足場があるうちにポールだけ。

{6536E8F5-C9B2-4797-A94C-BF1A21461579}

数時間でしたが、
気の合う社長と仕事するのは
楽しいです(≧∀≦)


ちなみに、
3号は外壁塗装とシート貼りが
ほぼ終わってこんな感じ♪

{85F10F45-4C85-4345-AAF5-A009941DE8A7}

元々の古いタイルから
イメージがだいぶ変わったと
思いますウインク


窓枠廻りは、
モールディングで額装チックに
仕上がる予定です。


さて、
外装順調な法人3号ですが、

スケルトンリノベの内装業者が
ぜーんぜん決まらないまま
2ヶ月以上経過しております滝汗

2社に見積もりをお願いして
おりましたが、
結果的にはどちらも
リノベーションに不慣れなご様子。


分譲マンションのリノベとは
違う部分が多く。


電気、ガス、給水、
そして防火。

分譲マンションでは室外まで
当然来ているこのインフラや
防火について
何度も何度も打ち合わせして
きました。


簡易宿泊所としての容量が
どれ位必要なのかの想定と、

それに対応できる供給。


どちらの業者さんも、
この部分と、
防火区画の認定について

頭を悩ましていたようでした。


届く見積もりには、
許可の可否には一切責任を負えない
ような文言が入っていたり、

防災設備については、
業者決定後でないと消防と
協議できないため、
あくまで仮であるなど。


後者については、
仕方のない部分ということが
分かりましたが、

前者については、
許可取れるか分からない工事を
するわけにはいかないですチーン


結果として、
第3の業者さんをご紹介いただき、

見積もりお願いしたところ、

2週間でスンナリ出ましたポーン
 

防火区画については、
この工法なら大丈夫。
給湯はこの容量で十分足りる。
など、

今までの経験から
即断していかれました。


そして、
見積もりの価格差云々よりも、
この差の大きさに、
この業者さんにお願いすることを
決めました。


世間ではリノベーションが
流行っていますが、

リフォームどころか、
分譲マンションのリノベーションとも
訳が違うということが、

よく理解できました。


決済まで工事着手まで
これだけの時間をかけてしまった
ことは、

自分の反省すべき部分だと
思います。

金利負担と機会損失が
発生していますので。


ですが、
この違いを知れたことは
大きな収穫になったと
つくづく思います。


今後1棟リノベーションや、
コンバージョンをお考えの方には、
これだけの違いがあることを
知っていただければと思います。

石を投げればリフォーム業者に
当たるなんて言われますが、

その中で1棟リノベーションやった
ことのある業者は少ないのかも
しれませんね…