まいど!

元信金大家
えべっちゃんですウインク


昨日買付入れた法人3号予定
築古RCですが、
またまたローン特約なしで
お願いしますと仲介の方ゲッソリ

法人1号予定アパートの融資承諾が
来週になりそうで、
万一1号が現金決済となった場合は
どれかが決済できない可能性も
あるので、
とりあえず仲介さんの所で保留中チーン
1番手にはしていただけましたが…

同時進行はこういう弊害も
あるようです…


今日は、
法人2号予定ゲストハウスの
融資申込に必要なものが
ようやく揃ったので、

新規の信金さんへグラサン


以前一度ご挨拶にあがっていた
役員支店長の旗艦店。
担当さんも、少し話せばやり手だと
分かります。

昨年売却した物件の買主さんや、
管理会社の社長さん他、
共通の知人が色々いて
ビックリしましたびっくり


案件自体が特殊案件なので、
稟議や進め方についてゴニョ。

条件などについて詰めたのち、
見せ金の受け皿口座の開設や、
法人口座を開設しましたキョロキョロ


決済予定日などについて、
話していると、驚きの情報がポーン


通常融資審査は、
売買の決済までに行い、
融資実行も決済時に行うのが、
原則です。

決済に審査が間に合わなければ、
1日過ぎても、アウト!!

なのですが…
この信金さん、3〜4年前あたりから
決済後の物件に、
その物件購入資金を資金使途として、
融資実行が可能とのこと!!

これのどこが凄いかと言いますと、
自己資金で先に決済してから、
融資を受けることができるわけ
ですので、

スピード勝負に強い!!


スピード案件は、
自己資金やス◯ガ銀行で勝負が
定番ですが、

今後は後からファイナンスも
方法としては考えられますね口笛


ただし、
融資が付くかは別問題ですが滝汗

そして金融庁次第でまたなくなる
可能性も考えられますが滝汗


こうやって金融機関の常識も
少しずつ変化してるんですね。

明日は
法人3号築古の購入資金&リノベ資金の
融資のため、

またまた銀行回りしてこようと
思います口笛

ではでは!