まいど!

元信金大家
えべっちゃんですニヤニヤ


昨日は
キャンピングカービジネスのお話を
聞いてきました♪

なかなか勉強にもなり
やってみようかと検討中なので、
また改めて記事にしたいと思います。


今日は、
大きくない土地を3件ほど
見に行く予定だったのですが…

近所にデカイ土地情報がポーン


なかなかゴツい金額になりそう
ですが、

メイン地銀も
ノリノリの反応でしたので、
昼からずっと妄想&皮算用グラサン

このエリアの地価としてはかなり
安めなのですが、
それでも家賃相場との兼ね合いを
考えるとかなり厳しそう滝汗

皆様新築建てまくってスゲェアセアセ


家賃坪単価7500円でも厳しいですね。

建築プランと建築コストが
どこまで絞れるか。

工務店社長と相談していましたが、
建築コストも東京ほどではないにしろ
結構高いですね…。


そこで、
あまり詳しくはなかった
コンストラクションマネジメント方式
(CM方式)について急遽勉強中。

注:下記備忘録なので、
間違いあるかもしれません。


建築見積もりについては

①各ゼネコンや工務店それぞれで
設計とそれに付随する見積もりを
出してもらう方式

②先行して設計を行い、その図面を
元に入札方式でゼネコンや工務店に
見積もりを提出してもらう方式

③CM方式
設計、入札までは②と同じで、
さらにゼネコン下請けの専門業者に
対しても見積もりをとり、
下請け業者よりも安い業者があれば、
ゼネコン下請け資格に適合するなら
下請けに入ってもらう。
こんな感じかなうーん


ただし問題は
優秀で経験豊富な
コンストラクションマネージャーに
パートナーとなってもらう
必要がある。

ここが難しそうな部分ですねアセアセ


建築坪単価は都道府県によっても
かなり違いがあるようですが、

S造で単価◯◯万円におさまれば…


とりあえず工務店社長に
タタキでざっくり見てもらってます。


そういえば
建ぺい率60%容積率200%
よくあるパターンですよね。

土地が100坪だとして、
1階〜3階が各60坪として
延180坪。
20坪くえないですよねぇ。

建築基準法では不要でも
4階にするならエレベーターないと
厳しいそう。

3階一部をメゾネットにするとか、
何かうまくプランを考える必要が
ありますねぇ。


さてさて
今回の話はどうなるか…えー?