久しぶりに京都に来ました!

 

観光客の増加や、お店や町の雰囲気の様変わりで

 

何となく、足が遠のいていたのですがキョロキョロ

 

今回、はじめて見た「陶彩画」という芸術品。



 

めっちゃ、良かった~チョキ

きっと、知っている人は知っているという方なんでしょうね。

お休みだったし、なんとなくで行きましたが、

 

こんな世界があるんだと、感動しましたおねがい

 

 

立体曼荼羅で有名な東寺は世界遺産です。

 

国宝の仏像が何体もおられます。

 

今回の「陶彩画展」は拝観料が必要ない

 

食堂(じきどう)で行われ(御朱印もここでいただけます)

 

しかも入場無料上矢印

 

その場での販売もしていて、陶彩画はとても高価ですが、

 

もう少しお安い、デジタルシルクスクリーンも展示されていました。

 

大きさによりますが、¥100,000~販売しています。

 

そして、もっと身近なポストカードも¥600~ありましたよニヤリ

 

 

 

東寺の有料エリアでメインの

 

講堂の立体曼荼羅、金堂の薬師如来三尊は

 

6月2日迄、東京の国立博物館で

 

特別展「国宝 東寺 -空海と仏像曼荼羅」をやっていたので

 

15体の仏様は貸し出し中でしたが(6月中に随時もどってくるとの事)

 

大満足の東寺散歩となりました拍手

 

帰りは近くにある六孫王神社へお参りしてから、大阪にもどりましたちょうちょ


誰も居なかったです

 

 

読んでくれてありがとうございます星りりー

 

 

サロンのお知らせ~

エステ&セラピー エフ・ビューティ西宮

健康美講座 

「低体温と病気」その②

 

6月15日(土)、21日(金) 

11:00~12:00

無料

エフ・ビューティ西宮サロンにて

どなたでもご参加OKです!

 

ご予約はお電話 0798-37-1920

もしくは、ライン公式アカウントからどうぞ!

ID→@873nddco

友だち追加

お気軽に登録して下さいね。美容やお得な情報などを発信しています。