私の初舞台『YES I AM…』
が昨日千秋楽を迎えました。

千秋楽は満員御礼えーんラブラブ
本当に嬉しかったです!!!




私がこの舞台に誘って頂いたのはもう半年以上前のことで、まだまだ先の話だと思っていたのに、いつの間にか春が終わった夏になっていて、この舞台が進み始めたのはあっという間でした、


正直、稽古が本格的に始まって、自分が『旭 陽奈』というヒロインの役を演じることが出来るのか不安とプレッシャーで押しつぶされそうになったこともありました、


でも、たくさんのベテランの先輩方がいらっしゃっていろんな角度からアドバイスをして頂いたり、先輩方がお芝居をしている姿を見て、私ができる精一杯のある意味、等身大の私を見てほしいと思いました、



お芝居はほとんどはじめてで、私ができる幅はすごく小さかったかもしれないけど、それでも私なりに


お兄ちゃんに対する思い、私の感情の変化、情報を持ってるかもしれない私に対して周りの人達が動いていくところ、そんな所をしっかり見てほしいって意識していました。



そして、この作品を通してたくさんの素敵な方に出会うことが出来ました。




旭 陽奈の依頼を引き受けてくれた、世界をまたにかける大怪盗『JACK.D』役の菊池祐太さん!
東京からこちらにいらっしゃって、稽古に参加されてからジャックさんとのシーンの雰囲気が本当にガラッと変わって、いろんな場面でひっぱっていっていただいてました。
舞台中も声をかけて励ましてくれたり、本当に心強かったです。ありがとうございます!!




↑一番一緒にいたのになぜか衣装の写真がない笑

ジャックさんと一緒にチームになって、旭 陽奈を守ってくれた走り屋『アイルトン・セリーナ』役の高木七海さん!ななみさんとはジャンバリ天使の時からよく現場で一緒になってて、大好きな先輩で今回の物語でもずっと一緒にいてくれて守ってくれる役だったので絡みも多くて、すごく頼れるお姉さんだから空気感も作りやすかったです!優しくて、本当に他人思いで、気が聞きすぎるお姉ちゃん♡




同じくチーム?笑になって、旭 陽奈をずっと守り続けてくれた『スーパーヒーロー』役の中村憲晶さん。まだ全員揃ってなかった、初めの方の稽古からご一緒させて頂いてて、すごく爽やかなお兄さんって感じでとにかくアクロバットが凄いのです!
殺陣のことまでいろんなことをされていて、小道具まで作って頂いて本当に感謝です。ありがとうございました!



旭 陽奈を狙って、ずーっと追いかけてきていた『レッド・ジラフ』役の神山裕希くん。
元々の雰囲気とメイク後が違いすぎて、ゲネプロの時は本気で追いかけられるの怖かった( ;꒳​; )笑
稽古の連絡やスケジュール管理、稽古場をおさえたりなどマメにしてくださって本当にありがとうございました!




レッドの上司『エンペラー西郷』役のうえだひろしさん。ビジュアル撮影のときに初めてお会いして、一発目からリーゼント姿でめちゃくちゃ衝撃的でした!
エンペラー西郷さん大好きすぎて、ずっと裏でエンペラーさん見てました!最後の打ち上げの時に声がいいよってゆって下さって、声優目指している私としてはめちゃめちゃ嬉しかったです( ;꒳​; )♡



スペシャルゲストとして出演されていた内木場佳祐さん。稽古とかではなかなか会うことが出来なかったので3日目の舞台で初めてそのシーンを見て、素敵な歌声を直接、客席でききたかったぁぁぁぁぁて思っていました!同じ九州出身ということで、ぜひまたご一緒させて頂く機会があったら嬉しいなと思ってます!



同じくスペシャルゲストとして出演されていた坪坂和則さん。お写真がとれていなかったので写真がないのですが、初めの印象はすごく身長が高い!!!そして、とても優しい雰囲気の方でもっとお話したかったなと思ってました( ;꒳​; )
またぜひご一緒させて頂けたら嬉しいです!!




エンペラー西郷さんの部下『グリーン』そして、研究員や警備員としても登場していた竹藤雅史さん。
殺陣のシーンやオープニングでのアクロバットなど体を張ってるところが多くて、覚えるのすごく大変そうだなって思ってました( ;꒳​; )
前に事務所同じだったるなさんともまさかのお知り合いで意外な繋がりがあってビックリしました!



同じくエンペラー西郷さんの部下『ブルー』役、そして、研究員役の渡辺一輝さん。密かに担当カラー一緒だーーーー!!て思っていた私です笑
まさしさんと一緒で警備員として戦うところが多くて、お忙しかったと思います( ;꒳​; )



お色気たっぷり女怪盗『スカーレット』役の杏さゆりさん。初めて東京から来てくださってお会いした時はなんで美しいんだ!!の一言でした。
それから、稽古の中でいろいろアドバイスして下さったり、気にかけてくださったり、飲みの席でおちゃめな所があったり、もうほんとに大好きでした( ;꒳​; )♡


↑一緒に撮った写真がなかったのでお借りしましたえーん
スカーレットさんの護衛の『真田』役の為房大輔さん。初めて衣装&フルメイクで見た時に異世界の人が迷い込んでる、、、て思いました。笑
殺陣がほんっっっっとにかっこよくて( ;꒳​; )ご一緒させて頂けてすごく嬉しかったです。



スペシャルゲストとして、ジャックさんが変装した女性役で出ていた兼田玲菜さん。
れなさんはほんとに醸し出されるれなさんにしかない雰囲気があって、殺陣もほんとーーーにめちゃめちゃかっこよくて、もうね憧れですね。見に来てくれたみんなにあのれなさんの美しい殺陣を見て欲しかったぁぁぁ。



↑お写真お借りしましたえーん
天才ハッカー『レンチ・A』役の立花裕介さん。
結構、稽古だったり打ち上げだったり、話してる機会も多かったのに何故か1枚も写真が残ってなかった立花さん!笑
稽古の中でもたくさんアドバイス頂きました。そして、いつもコンテンポラリーダンスをステージで踊ってるイメージが離れない( ˘꒳​˘)



Cybercommunication研究所の『古賀雅彦』役の日比孝祐さん。すごく優しくて、いろんなことをされている方で初めてあった時からすごく落ち着いてる方だなあって思ってました。打ち上げの最後でも演技のことで褒めてくださって、すごく嬉しかったです!



同じくCybercommunication研究所の『石嶺徹』役の小谷嘉一さん。私が学生の時にテニスの王子様のミュージカルをされていて、その時から知っていたので今回ご一緒させて頂くって知った時はびっくりしました!稽古や舞台の中でもアドバイスをして頂いて、あとから良くなってたよって声掛けてくださったりしてすごく優しくて面白いお兄さんです( ;꒳​; )


同じくCybercommunication研究所の研究員2人、二人とも同じ事務所で今回の作品で初めて話しして仲良くなれな気がして嬉しかった♡
まずは『佐伯美智子』役の新まおりちゃん。みっちゃんのイメージがわたし的にすごくぴったりで、まおりちゃん=みっちゃん!!て感じ。元気よくて、面白くて、すごくいろんな人から愛される存在だな~って話してて思った!

そして、『本庄千夏』役の末愛久奈さん。あぐにゃんさんも今回はじめてご一緒して、同じ九州出身で福岡弁が全然とれてないのがすごい!!博多弁でどこか天然なところがすごい可愛いなって思うお姉さんです!


2人とはまたランチとか行きたいなあ~!!



お次は政治家チームのお二人!
『篁大臣』役の上杉逸平さん。初めてお会いした時から声がめちゃくちゃかっこいいなって思っていて、お話してる時もすごく優しくて、おちゃめなところもあって本当に素敵な方です( ;꒳​; )♡
京都のbarDDさんでマスターされてらっしゃるのでぜひ行きたいと思ってます!!


そして、『土屋大蔵』役の田米カツヒロさん。今日の田米さんシリーズがめちゃくちゃ大好きでした!笑
全然女性陣がよりつかないいじりがありましたが、すごく面白くて、現場のこと引っぱってくださって、確かにあんまり話す機会は少なかったのですがもっともっとゆっくりお話したかったです!!





篁大臣の秘書『朝比奈佳代』役のJumyさん。樹美さんは初めておあいした時、すごいキャリアウーマン!って感じのイメージで喋り方とか所作とか美しくて、Mrs.internationalのファイナリストされていたと聞いた時はすごく納得でした!!
朝比奈さんが取り乱すシーンすごく大好きでした。笑
アニメの話でも沢山盛り上がってたので、樹美さんはとは絶対カラオケいってマクロスを歌うんだと決めています( ˘꒳​˘)




↑お写真お借りしましたえーん

帝都新聞社の記者『進藤真純』役の平井亜矢子さん。
結構、お話してたのになんで写真撮ってなかったんだってめちゃめちゃ後悔してます( ;꒳​; )、、
あややんさんはすごくはっきり話してくださる方でアドバイスもこんなとこ見てくれてたんだって、すごく感謝の気持ちでいっぱいでした。いつも舞台はじまる前にあややんさんが『よろしくお願いします』って握手してくれるのがすごく気が引き締まって、心強かったです。本当にありがとうございました。




同じく帝都新聞社のカメラマン『前川忍』役の秋月美穂さん。みほさんとは顔合わせの時、隣のお席ではじめはめっちゃ緊張しててあんまりお話できなかったの覚えてます!笑 直接ゆったことは無かったけどずっと思ってたことがみほさんの笑顔がめっちゃ好きでした♡︎ᵎᵎᵎ



↑写真お借りしましたえーん

お次は株式会社GENESISのお二人!
左から株式会社GENESIS社長の『柏木弥生』役の三佐和あやさん。あやさんと写真絶対とった覚えがあるのに何故か写真がなかった( ;꒳​; )わりとはじめの稽古の方からご一緒させて頂いていて、気づいたこととか直ぐにゆってくださっていろいろ気にかけてくださって嬉しかったですお願いキラキラ





そして、柏木社長の秘書『五十嵐京子』役の実盛優花さん。じっつーさんはこの舞台中、席が隣りだったんですけどすごい几帳面!!用意周到!!そこかよ!って感じなんだけど、めっちゃいいお嫁さんになる、、、て思いました。笑 衣装の担当をしてくださっていて、舞台期間中も衣装の洗濯やアイロン、縫い物など本当に感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございました。





お次は私が演じた『旭 陽奈』の幼少期役の高木愛果ちゃん。私が小学生の時こんなにしっかりしてたんだろうかってくらいしっかりしていて、たくさんの大人達の中ですごく緊張したはずなのにすごく堂々としてて、めちゃめちゃすごい事だなって、、、!
幼少期時代だけど同じく『旭陽奈』だから、どうやって共通点つくろうかとかお兄ちゃんとの思い出を話したりして、同じ人物ということを意識してました!




↑写真お借りしましたえーん

そして私がずーーーっと探し続けていた兄『旭俊』役、演出の内村正年さん。
私がこの舞台に立つきっかけを与えてくれた方です。兄と妹として直接話できたのは、ほんの少ししかなくて、舞台の中でも近いようですごく遠い場所でしか会えなかったですが、私を妹役で選んでくださって本当に感謝しています。この期間中も寝る間もなくお仕事をされていて、稽古の時もすごく心配でしたが本当に内村さんに出会うことが出来て、この作品に関わることが出来て感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。





他にもこの舞台に関わってくださった、スタッフの皆さん、一緒に写真は撮れていないのですがたくさんの人に支えられて、舞台が出来上がっているんだと、初めての舞台を経験して感じることが出来ました。
私たち役者が板の上に経つことが出来るのは、そんなスタッフさん達のおかげです。本当にありがとうございました。



そして最後にこの舞台を観に足を運んでくれたみなさん、本当にありがとうございます。
舞台が決まった時はみんなみにきてくれるのかな、、、誰も呼べなかったらどうしようと不安があったけど、思った以上にすごく久しぶりの人までみにきてくれたり、メンバーや同じ事務所の方がきてくれたり、私の周りにはこんなにも応援してくれてる人がいたんだって、幸せな気持ちになりました、









みんな大好きだよーーーーーー!!!!!



まだまだ話したいことはたくさんあって、この舞台で感じたことはまだまだあるけど、この気持ちを胸にまた舞台に立つことができるようにお仕事頑張りたいと思います。



この舞台で関わってくださった全ての皆さんに感謝の気持ちを込めて。


本当にありがとうございました!!!!!!!