土用に入るギリギリ前に
有馬温泉♨️に行ってきました。

1〜19まで続きます。

神社仏閣にも足を運びましたのでご紹介もしますが、
街歩きが多いので
ゆるゆるとお付き合いいただけたら幸いです^^


京都駅八条口は阪急トラピックスのシールをつけた人達で溢れかえっていました。

通常、団体ツアーの集合場所はアバンティ前なので何故なんだろう⁈と気になり、

ツアー名をチラッと見に行きました。

しゃぶしゃぶのお食事と祇園祭巡行鑑賞のツアーでしたびっくり


そうだ、この日は7/17。

前祭の山鉾巡行の日❣️


そんな考えるのも恐ろしい人混みから

逃げる様に(笑)

アバンティ隣りの京阪ホテル前から

高速バスに乗り込みました♪


ニンテンドーを横目に


京都南インターから高速に乗り


太陽の塔に見送られ


1時間10分程で

兵庫県は神戸市にあります有馬温泉♨️到着です^^


バスを降りた目の前にはクラフトビール🍺のお店爆笑

ロックオンですが

直ぐにははいりません^^

散策します🚶


・有馬玩具博物館

入館料800円

もう、おもちゃ🧸が必要な子どももいないし、 孫もいないし興味もなかったので入っていません。


・金の湯

https://arimaspa-kingin.jp/

二日目に入ります♨️


歩きます

お腹が空いていたので


久しぶりに明石焼きのお店に入りました。



・有馬十八番


QRコードを読み取って注文するシステムです


明石焼き、好きなんです🥰


本当は玉子焼(たまごやき)と呼ぶんです。

鶏卵、浮粉(うきこ)や沈粉(じんこ)と呼ばれる小麦でんぷん、小麦粉、蛸を材料に調製され、兵庫県明石市の郷土料理です。

地元の明石市、東播磨、北播磨南部(特に加古川市、高砂市、三木市、小野氏、播磨町、稲美町)、神戸市西部(西区、垂水区、須磨区など)、淡路島北部(阿波市)以外の地域では、卵を調理した卵焼きと区別するため、

明石焼(あかしやき)と呼ばれることが多いです。


・有馬焼き

みかけは同じですが、中に有馬山椒の実が入っています。


有馬山椒は六甲山系に自生するヤマサンショウの事を言い、口に入れた時の辛みや風味、香りが格別な山椒です


左・生しらす丼、右・ちりめんごはん



お腹いっぱいになったので、引き続き温泉街を歩きます。


続きます。