西国三十三所
第二十九番

京都府舞鶴市にあります
青葉山
松尾寺です。



駐車場からだと平坦な道を歩いて

右に曲がるとすぐ


・六所神社


狛犬さんは正面を向いています


その前を通り過ぎると


境内至る所にブルーシート

以前、どこかにお大師さま像もあったと思う🤭



こちらは鳥羽天皇お手植えの銀杏




お勤めは大師堂で。




廃れた感じのある💧妙理大権現


養老年間(717724)白山を開いた泰澄が来山。


(この5日前に岩間寺にうかがったばかりです^^)


山頂に妙理大権現を祀ったとあるのはこちら↑ではなく

↓この道を登った先にあるのでしょう照れ



山頂の景色は白山と相対して絶妙らしい…と白州正子『西国巡礼』には書いてあったけれど、それから50年。どんな風に変わったのか、はたまた変わりないのか…照れ



・本堂は令和8年まで改修工事中👷‍♀️


令和9年にはご本尊の御開帳があるとか照れ


西国五巡で一旦止めようと決めていても、

こういう予定を聞いてしまうと

やっぱりそれに合わせてもう一巡しようかなぁと思ったりします☺️


秘仏の馬頭観音さまは

2008年から2010年の時の御開帳は実に77年ぶりだったというから

生きているうちにおめにかかれるならやはり

ありがたく拝見したい気持ちが湧いてきます。


ケ・セラ・セラニヤリ





続きます。