2023年8月8日


8を横にしたら♾になることから

メビウス茶会と名づけられたカジュアルなお茶会に参加してきました。


初回は

2019年でした。


第二回目は

2022年



さて

三回目の今回はどんな出逢いや学び、発見があるのでしょうか照れ


室内



準備風景






場所は亭主のセンスで多彩な催しをされている






旨味たっぷり草の香りがする

一煎目🍵


家元のお手元照れ

真ん中にお箸が立っていますびっくり



これは煎茶は二煎で一旦全て終う前提なのだそうですが、もし仮に

三煎目を所望された場合、

急須の中の茶葉をこのお箸で建水(けんすい)に捨て

新しい茶葉を使って淹れるのだそうです。


・二煎目🍵は味がまったりと変わりました。


会場であるla neigeの亭主がお軸の説明中


お手前をしてくださったのは小学校2年生から習ってらっしゃるお家元

皇風流(こうふうりゅう)


お花はトルコ桔梗とひまわり🌻


次はお煎茶🍵


べっこうの茶托びっくり


お菓子は楓



中は黄味餡色した白餡のようでした😋



続きます。