先日こちらで紹介した

【得浄明院】

・戒壇めぐりと一初鑑賞会(5/5まで)

9:30~15:30



うかがってまいりました^^



京阪電車を祇園四条駅で降り、白川沿いを歩きます。


ドラマ等でもおなじみの

辰巳大明神⛩


祇園の象徴

もともとは辰巳の




方角を守る神社で




あったと考えられ




ます。




が今では




祇園の芸舞妓さん




からの信仰を集める




伎芸上達に




ご利益のある小社




となっています。




春には、神社を




すっぽり覆うように




桜が咲き乱れ




多くの人で賑わい




ます。





また、京情緒あふれる




白川南通と



新橋通が交わる




場所にあるため




祇園町のシンボル




でもあり、





祇園新橋周辺は





「伝統的建造物群




保存地区」





に指定されてい




ます。




正面で拝んだら、





ほこらの裏も廻り





一周して下さい。





よりご利益が




でますよ!




辰巳神社の伝説



辰巳大明神の横の





巽橋には




狸が住んでいて、





人を騙して川の中を





渡らせるという悪戯を




していたため、




困った人々が





狸を祀る祠を




建てたところ





悪戯が収まった




という伝承が




あります。





(下記サイトより)


そのまま東に向かうと

見えてきます。


参道を真っ直ぐ行くと三門ですが、


途中、進行方向左の小道を曲がります。


すると華頂女子高校の横に

得浄明院の山門があります。



善光寺如来 大本願別院


信州善光寺京都別院❣️

得浄明院


こんな身近な場所にあったんですね🤭


去年、信州の善光寺にうかがう際に調べるまでは全く気がついておりませんでした💦



さぁ、いよいよ足を踏み入れます。




続きます。