まずは皆様の大切な情報源であるスマートフォンを、僅かな時間ではありますが、奪ってしまうことをお詫びします。
この文章はしばらく残しておくので、時間に余裕がある時に、電池に余裕がある時に、読んでください。

数十年に一度の重大な災害が予想される台風19号が、今、僕たちの国を襲っています。
過ぎ去った後も、しばらくは不安な時間が続くことでしょう。
こんな時、エンターテイメントに携わる人間はあまりにも非力で、2次災害のリスクから、ボートに乗って救出に行くこともできませんし、土手に土嚢を積むこともできません。

支えになっているかどうか分かりませんが、僕らには、こうして寄り添うことぐらいしかできません。


東日本大震災の時も、西日本豪雨の時も、いつもそうでした。
エンターテイメントというものは、安心安全が確保されて、ようやく存在できる代物で、災害時は毎度情けない気持ちになります。

そして、いつも「もしかしたら、僅かな支えになるかもしれない」という淡い期待を抱いて、こうしてメッセージを贈っています。
どうかお願いしたいことがあります。

こまめに情報を仕入れてください。
水辺には近づかないでください。
逃げ方を間違えないでください。
避難所におられる方は、貴重品を御自身でしっかりと管理してください。
困っている人がいれば手を差しのべてあげてください。
男の子は女の子を守ってあげてください。
余裕がなくなると判断を誤るので、判断をくだす前に一呼吸おいてください。

今、とっても面白いエンタメを作っていて、どうしてもそれをあなたに見せたいので、生き延びてください。


嵐が過ぎた後は、できる範囲で復興のお手伝いをさせていただきます。
まだ皆には相談していませんが、サロンメンバー総出でやります。
僕自身、最近いろんな仕事を畳んで、結構ヒマなので力仕事は任せてください。
西日本豪雨の時に経験しているので、土砂カキは得意です(*^^*)


今日は長い夜になるかもしれません。
何をするにも身体が資本ですから、くれぐれも御自愛ください。
あなたの無事と回復を心から祈っています。
共に朝を待ちましょう。



西野亮廣