最近だと蜷川実花さんなのですが、毎日バカみたいなことをしていると、半年に1度ぐらいのペースで「話が通じる人」に出会います。
異国で日本人に会った時のような安心感とドキドキがあって、「それ、超わかるー!」と盛り上がり、ビックリするぐらい一瞬で、その人のことが好きになります。

チームラボの猪子さんもその一人。

数年前、初めてお会いした(※たしか僕の絵が展示されているブースにフラッと寄ってくださった)その瞬間から、互いの自己紹介もそこそこに、いきなり話し込んで、盛り上がって、そのまま酔い潰れて死にました。

だいたい猪子さんと話す時は酔い潰れて死んでいるのですが(いつも後半の記憶がない!ごめんなさい!)、以前、一緒に呑ませてもらった時に「佐賀(武雄)でやってるヤツは絶対に来て!」と強めに言われていたのを覚えていて、一昨日、神戸で昼過ぎに仕事が終わった瞬間に「今日しかないっ!」と新幹線に飛び乗りました。


車中、せっかくなら、皆と一緒に行った方が楽しいと思って、「今から佐賀のチームラボさんの展示を観に行くんだけど、誰か一緒に行こうよー」とオンラインサロンメンバーに声をかけ、急遽、佐賀界隈のサロンメンバーと集合してみました。




チームラボさんの展示はもう本当に最高(マジで!)で、寝て起きてもその興奮は覚めやらず、「サロンメンバーと観て回るのも最高だったけど(本当に最高だった!)、次は一人で観てまわりたい!」と思った西野は、なんと延泊を決意。
2夜連続でチームラボ『かみさまがすまう森』を観に行くことにしました。


そして、ここから奇跡が始まります。

ホテルで仕事を済ませ、陽も暮れてきたので、ボチボチと会場に向かって歩いていたら、道端で、地元のお兄さんに声をかけられます。

お兄さん
「西野さん! 来られてたんですね? サプライズですか?」

西野
「サプライズ? 何の?」

お兄さん
「いや、このあと19時からのプペルの読み聞かせイベント」

西野
「へ?」


なんと、なんと、今から30分後に、徒歩5分のところにある図書館で『えんとつ町のプペル』の読み聞かせイベントがあるというのです。

いや、こんなことある!?

たまたまスケジュールが空いたから、佐賀(武雄)に来て、そこでチームラボさんの展示が最高すぎたから延泊を決めたら、こう!


もう、「事前に知っていた」としか言いようがないほどの奇跡。
そんなの、絶対に行くじゃん!!

チームラボの展示は20時から行くことにして、大幅に舵をきり、武雄市こども図書館へ!

そしたら、こう!!


ホントにやってる!


写真は撮れていませんが(誰かちょうだい!)、結果、サプライズゲストのような形となり、急遽、イベントの前説を担当する西野氏。

当然マイクを渡されたにも関わらず、なんと流暢なお喋りでしょうか。
もしかしたら喋るのが得意なのかもしれません。
(※今夜、オールナイトニッポンに出るので、聴いてね)

読み聞かせ終わりは、子供達によるバイオリン演奏。
これが、可愛すぎて死ぬかと思いました。

運命のような展開と、子供の演奏に、アラフォーの独身のオッサンのハートはドキドキキュンキュンのシッチャカメッチャカ。
そして、シメはチームラボ。

御船山楽園ホテル

もう、一気に武雄の虜になりました。
また必ずここに戻ってきます。

一昨日、神戸から新幹線に飛び乗った自分を誉めたいし、延泊させてくれたチームラボさんに感謝感謝っす。

本当に素敵なところなので、皆さんも、是非遊びに行ってくださいな。
あー、楽しかった。

それでは仕事に戻ります(*^^*)



【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品制作&Webサービスの開発&美術館建設を進めています。
んでもって、ビジネス書に掲載するレベルのコラムを毎朝投稿しています。
今朝は『資本を増やせ』というテーマで書かせていただきました。
面白いと思います。
興味がある方はコチラ↓
Instagramで楽しみたい方はコチラ↓

クラウドファンディングに挑戦中です。
応援宜しくお願い致します。