昨夜は、『西野亮廣エンタメ研究所』の学生インターンの子達との呑み会がありました。


僕なんかよりもよっぽど優秀だし、行動力もある彼らに、チャンス&ピンチをとっとと与えてあげるべきで、スタッフからも「こんなにド派手に失敗できるチャンスなんて、そうそうやってこないから、ドーンとやりなさい!」と肝っ玉母ちゃんみたいな檄が飛んでいました。

会の後半の会話は酔っ払って覚えていないです。
とにもかくにもエンターテイメントの明日は彼らに押し付けましょう。頑張ってね。

今日はこれから福井に飛んで、箕輪さんとの対談イベント。


夜は名古屋で、またもや『西野亮廣エンタメ研究所』のメンバーとの食事会。
サロンメンバーと四六時中一緒にいる西野でございます。

漫才コンビ『キングコング』としても活動してて、月に30回ほどステージに立っています。
そんなキングコングですが、普段あんまりテレビに出ていないくせに、このたび『TV Bros.(9月号)』の表紙&特集を飾らせていただくことになりました。

(※7月24日発売)

インタビューでは、梶原君のYouTubeの話や、僕のオンラインサロンの話や、二人が描くエンタメの未来について話させていただきました。

一つ言えることは、二人とも『批評する側』ではなく、『批評される側』に立ち続けるということです。
そこを貫けるのなら、表現方法は(テレビであろうが、YouTubeであろうが、舞台であろうが、オンラインサロンであろうが)問いません。


たしかな覚悟を持って、エンターテイメントを作り続けようと思います。
8月16日の予定は空けておいてね(*^^*)
(※『テイラーバートン』という実験があります)


西野亮廣


【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品制作&Webサービスの開発&美術館建設を進めています。
んでもって、ビジネス書に掲載するレベルの記事を毎朝投稿しています。
今日は「キンコン西野が漫画の新しいマネタイズを提案する」をお届けします。
興味がある方はコチラ↓

Instagramで楽しみたい方はコチラ↓

クラウドファンディングに挑戦中です。
ご支援は→コチラから