こちらは、2019年6月9日(日) に『西野亮廣エンタメ研究所』に配信された記事の前半です。
こ続きを読みたい方は『西野亮廣エンタメ研究所』まで。
━━━━━━━━━━━━━━


おはようございます。
「所属事務所を通すとギャラが中抜きされるから」という理由で、所属事務所に隠れてコッソリと『結婚式の余興』などの直営業(闇営業)をしている芸人を見て、「クラウドファンディングのリターンで堂々と直営業すればいいじゃん」と思っているキングコング西野です。

吉本興業(芸能事務所)がクラウドファンディングを立ち上げた意味を、イマイチ理解できていない吉本芸人および吉本社員が、まだまだいっぱいいるんだろうなぁと思っております。

たとえば知り合いの社長から、「今度、結婚式の余興で来てくれない?」と誘われたら、そのタイミングで(前々から挑戦したかった○○に関する)クラウドファンディングを立ち上げて、そのクラウドファンディングのリターンで『結婚式の余興にいきます』を用意して、知り合いの社長にそのリターンを選んでもらえば、中抜きされるのはクラウドファンディングの手数料(15%ぐらい)だけだし、なんなら、「え? この芸人サン、結婚式の余興に来てくれるんだ。私も買おう」と、まったく別口の購入者さんが現れる可能性もあるし、直営業の宣伝になるし、ラッキーラッキーです。

吉本興業はそれを「OK」としているのに、皆、何をコソコソしてんだろ?と思っています。
ほんで「ラッキーラッキー」って何だよ!


ちなみに、僕も吉本興業のクラウドファンディングのリターンで『あなたの会社の会議に参加します』という闇営業をしていて(年間70件ほど)、そこにはキチンと“法務チェック”が入り、うち2~3件の会社はお断りさせていただいております。
今日も17時からコチラの闇営業が入っています。

マネージャーからは「吉本社員向けに研修をして」と頼まれているのですが、面倒臭いので「僕の本に書いているんだから、それを読んでもらって。結構売れてる本だよ」とお返ししています。


書いていたら、だんだん気持ちが乗ってきたので、このままの勢いで本日の本題である『クラウドファンディングで確実に失敗する方法』についてお話しします……

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここから先は『西野亮廣エンタメ研究所』(最新記事を毎日配信!月額1000円)でお読みください