「兵庫県川西市を盛り上げ続けます」

キングコング西野亮廣が超本気で仕掛ける持続可能な町づくり地域活性化


満願寺(兵庫県川西市)で開催中の『チックタック 光る絵本と光る満願寺展』が連日大盛況です。
結構、大変なことになっています。

僕も、4日(今日)、5日、6日、8日、9日、10日、それぞれ日の「夜の部(18時~21時半)」は会場におります。
絵本を買ってくださった方には片っ端からサインを入れさせていただきますので、気軽にお声がけください。


さて、今回の『チックタック 光る絵本と光る満願寺展』ですが、もともとは、満願寺の ご住職から「満願寺を盛り上げて欲しい」とお願いされたのがキッカケ。

ちょうど2019年の3月頃に新作『チックタック ~約束の時計台~』の完成を予定していたので、「だったら発売記念イベントとして、満願寺で絵本展をやりましょう!」となりました。
ご住職とツーショット

頼まれたからには、個展の時期だけ盛り上げるのではなく、この先もずーっと満願寺を盛り上げ続けた方が、地元(兵庫県川西市)の為になると思って、急遽、絵本の中に、満願寺の山門のシーンを追加しました。


「聖地巡礼」のノリで、この場所で、このポーズで写真を撮ることが定番になればいいな、と。



んでもって、もう1つぐらい「満願寺に行く理由」を作りたくて、満願寺(および周辺施設)でしか販売されない絵本『チックタック ~約束の時計台~』の満願寺バージョンを作りました。

【満願寺バージョン】

【通常バージョン】

こちらの満願寺バージョンの『チックタック ~光る絵本と光る満願寺~』は個展終了後も、満願寺で販売しております。
是非、買いにいらしてください(*^^*)


| 川西市の活性化を止めない


昨日、オンラインサロンメンバーには発表しましたが、『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』終了後も、兵庫県川西市とは本腰を入れて関わっていくつもりで、次は制作期間が数十年規模のエンタメを仕掛けます。
現在38歳の僕は、たぶん、このエンタメの完成を見届けることができません。


今日は川西市で、オンラインサロンメンバーが仕掛ける1000人規模の講演会があります。
(※チケットは完売。講演会終わりは満願寺に向かいます)

『光る満願寺展』しかり、今日の講演会しかり、「目標」や「希望」や「可能性」を見出だした時の【人】は本当に強くて、地域活性化に必要なのは「やれはできる!」という空気であることを実感しました。

僕の役目は町の皆さんに可能性を提示し続けることで、そういう仕事は結構得意なので、お任せください。

本日は講演会。そのあとは、満願寺展でお会いしましょう。




【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品制作&Webサービスの開発&美術館建設を進めています。
んでもって、ビジネス書に掲載するレベルの記事を毎朝投稿しています。
今日は「姫路市のゴミ問題の解決方法」というテーマで記事を書かせていただいております。
興味がある方はコチラ↓

Instagramで楽しみたい方はコチラ↓