メチャクチャありがたいことに、最新作『チックタック ~約束の時計台~』が予約販売開始と同時にAmazon総合ランキングで1位になりました。

これはもう皆さんのおかげ以外の何物でもなく、御祝儀だと思っております。
そして、ここからは僕が頑張る番です。

覚えておいていただきたいのは、『チックタック ~約束の時計台~』という作品を、「今はまだ誰も知らない」ということです。
「誰も知らない時があったの?」となるぐらい、結果を出します。
その為に、やれる努力は全部やります。

そのうちの一つが現在挑戦中のクラウドファンディングです。
「新作個展の制作費を集める」という名目でやらせてもらっていますが、同時に『チックタック ~約束の時計台~』を一人でも多くの人に届ける作業を進めています。

コチラは「サイン&シリアルナンバー入り」の『チックタック』↓

コチラは、4月18日(発売日)以降は『満願寺』でしか買うことができない満願寺バージョンの『チックタック』↓
んでもって、二つ目に紹介した「満願寺バージョン」の表紙デザインが、昨日、完成しました。
コチラです。

もう、これがオリジナル表紙でもいいんじゃねぇか? 思っちゃうぐらいの出来です。

あらためて御説明させていただきますが、こちらの「満願寺バージョン」は、今回のクラウドファンディング終了後は、満願寺(兵庫県川西市)でしか買えません。
手に入れる方法な「満願寺に行く」「満願寺に行く人にお土産を頼む」「今回のクラウドファンディングで注文する」の三つですね。
この機械に是非。

このルールにしたのは、勿論、地元「兵庫県川西市」を盛り上げることが狙いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誰よりも泥臭く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく、『チックタック ~約束の時計台~』を届ける為にやれることは全てやります。

今回は本当にありがたいことに「西野がそこまで本気なら、宣伝を手伝うよ」と言ってくださる方が多く、各々のSNSで「西野の新作が出るよー」と発信してくださっているのを目にします。

これはもう、ありがたすぎるので、一人一人にキチンと御礼を伝えねばなりません。

というわけで、『チックタック ~約束の時計台~』の画像を載せた上で、「#チックタック」を入れて宣伝してくださった方のInstagramには、キングコング西野亮廣が一人一人確実に『いいね』を押しにいきます。

この作業を裏でマネージャーに任せたりするようなセコい真似は致しません。
正真正銘、僕が、全員の投稿を読んで、全員に『いいね』を押しに行きます。

つまり、今日、この瞬間から僕は四六時中『#チックタック』で検索し続けます。

題して、『キンコン西野本人が、あなたのインスタの投稿に確実に「いいね」を押しにくるキャンペーン』です。


命を削って生んだ作品なので、
命を削って届けます。

努力が報われる世界をお見せします。


【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品制作&Webサービスの開発&美術館建設を進めています。
んでもって、ビジネス書に掲載するレベルの記事を毎朝投稿しています。
今朝は「西野亮廣のアイデアメモ」を投稿させてもらっています。
興味がある方はコチラ↓