母屋のレンくんが
年末に食欲不振になりました。
食いしん坊で
いつもオカワリをおねだりしていた
レンくん
急に食べなくなったので心配でした。
口が痛いのかな?
腎臓悪いのかな?と
よくある不調の原因を予想し
トロトロの食べやすいご飯にしたり
抗生剤で様子を見たりとしましたが
あまり良くなりませんでした。
ちょうど年越しの日に
気がつくと
のどあたりの左側が
大きく腫れ上がっていました。
年明けに
いつもの動物病院へ駆け込み、
血液検査と腫れた部分の細胞検査を
してもらいました。
現時点では
ガンかもしれないなぁとの事で、
詳細は少し先になります。
年齢的にも体力的にも
ガンだった場合の治療を慎重に
考えなければいけません。
取れば解決、とは限らないんですね
かえって体に負担を与え、
寿命を削りかねません。
甘えん坊で、
いつも玄関から入るとほぼ一番に
ひゃあ〜と挨拶してくれる
いつもあすかちゃんと仲良しで
愛嬌満点なレンくん
いまはごはんはよく食べますが
少し元気がないようで
大人しく過ごしています。
詳しい結果を待ちます。