またまた新入り5匹ですご支援のお願い&お礼 | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

今年の猛暑の影響でしょうか、SNSをチェックすると、今秋はお外産まれの子猫が全国的に多いみたいです💦


シェルターにも山に遺棄された子猫4匹が来ました。*愛玩動物の遺棄は立派な犯罪です。


写真は来た当日なので緊張の面持ちですが😅、全員人馴れしてなまらめんこいです。







「かわいいって罪なんでちか?」



そんなわけで、現在シェルターには11匹の子猫が居ます。

(里親募集中です。対面をご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。その後シェルターに見学に来ていただく運びとなります)


これだけ子猫が来てしまうと、資金面でシェルター存亡の危機というのは大袈裟なようですが、当たらずと雖も遠からず😓

節約だけではどう〜しようもない状況です。


お願いばかりで申し訳ないのですが、

特に子猫用フード⬇️のご支援を頂きたく、お願い申し上げます🙇‍♀️






ご支援送り先になどついてはお問い合わせフォームよりご連絡下さい。


新入りは子猫だけではありません。
シェルターのゴミ置き場を漁っていたガリガリの若い男の子を保護しました。


来たばかりは固まってシャーシャー怒ってましたが


まもなくドキドキ💓しながらも触らせてくれる様になって、トロトロとリラックスし始めまして😌

「てん」というかわいい名前ももらいました。



保護から僅か一週間、めでたく野良猫部屋の一員になれました。「てんです、お見知りおきを」


⬇️フードの支援いただきました方、ありがとうございました🙇‍♀️大変助かっております⭐️



日頃より当会の活動へのご理解ご協力につきまして、心から感謝申しあげます。


スタッフ 中山