ぬくもり | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

ゆうくんがおとといの朝お星様になってしまったり、(↓ほんの2ヶ月前のゆうくん。独特のウンチングスタイルでドヤ顔決めてました😢)


具合が悪くて心配な子が多かったりで、沈みがちな人間界のムードなんぞどこ吹く風🍂、どうぶつたちは気の合う仲間と寄り添い合って、ただひたすらに「自分だけの今」を生きています。









ひとりでいたいときは「ひとりにしてねオーラ」を出してのんびりまったり。


夕食を終えるとそそくさと寝床に入り、賑やかだった部屋はしーんと静まりかえります。そして不思議なことに、大体みんないつも同じ場所です。


師走とあやかはケージの中にさえ居れば安心と信じ切っているのか、たとえ扉が開いていても、決して出ようとしません。さらに不思議なことに、たとえ扉が開いていても、誰も入ろうとしません。仲良し女子の二人暮らし、これはこれでアリです。


「ひとりにしてねオーラ」と言えば真っ先にお顔が浮かぶのがこのお方、ガナッシュです。決して身体に触ることを許してくれないガナッシュ。

ボサボサな背中をブラッシングしてあげるのが、今や私の夢と言ってもいい😌

あ〝-右手が鳴る。お願いだからブラシかけさせて〜🤣


この距離に顔があるのは平気だし、皿を目の前に置いてあげるとちゃんと食べるんです。ある程度信頼はしてくれていそう。でもお触りだけは絶対NG‼️


この状態で念を送りつつ、ゆーっくりと瞬きを繰り返して、安心して良いんだよ、敵ではないんだよ、イケメンだね❤️などとネコナデ声で話しかけてみたりしています。


気長に少しずつ距離感を縮めて行こうと思います。


スタッフ 中山