真夏のお掃除 | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

先日、猛暑のなか、休みを返上してスタッフが普段出来ない人工芝の張り替えとお掃除をして下さいました。



猫の毛が溜まっていたのは分かってはいたのですが、いつものお世話の他に時間を作るのは簡単ではなく、延ばし延ばしになってしまっていました。

↓可愛い写真が撮れたけど、床が汚くてアップするのを躊躇していたりしました。



茹だる様な猛暑の中、こんなにきれいにしていただきまして、ありがとうございました🙇‍♀️


さて、お次は超レア写真のご紹介です。↓

何の変哲も無い猫の食事風景に見えますが、違うんです。


臆病でシャイな性格からか、他の猫とうまくいかず、ずっと何年もケージ暮らしで過ごしていたビビちゃんが、なんと皆んなと一緒にゴハン食べてる❗️という事でスタッフが慌ててシェアしてくれた珍景。



人間がいない時は、実は普通にこんな感じで過ごしているのかも知れませんが、これ見たときは思わずエーッと声をあげました😂そのくらいのレア写真です。


引きこもりだけど、ブラッシングは大好きで、


ケージに居た時も、機嫌がいい時はこんなに大歓迎してくれて、(今はケージ暮らしではありませんが、人目につかない所に居ることが多いです。)


スタッフはこれをビビちゃんの喜びの舞、と表現していましたが、これから少しずつ🤏みんなと一緒に過ごす彼女の姿が見られるのでしょうか。

楽しみが増えました💕


お陰様でマーサも暑さに負けずに元気に過ごしています。この日はランの草をモグモグしながら、駆け寄って来てくれました。


何かもらえると思ったのかな。ごめんね、お薬の時間だよ。マーサは朝晩と胃腸の働きを助けるお薬を飲んでいます。誤嚥性肺炎に気をつけながら、シリンジで少しずつ🤏様子をみながら慎重にお口に注入します。でも、あまり好きじゃないようですが💦


なんとかこの夏を元気に乗り切ってもらいたいです。応援よろしくお願いします🤲🥺

スタッフ 中山

 

//////////////////////////

 

フードのほかに医療費のための寄付を集っています。

どうかよろしくお願いいたします。

 

西那須野いぬねこ里親会HP

ご支援のお願い

ボランティア募集

譲渡会にて里親募集中