ご支援のお礼、仲良しコンビ | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

 

いつもご支援ありがとうございます🙏

 

 

 

 

いつものご飯で使用している

犬用ピュリナワン5袋

 

 

 

 

腎臓ケアなどの機能性ちゅーる、

ちゅーるビッツ、犬用ガム

 

 

毎日使用するフード類を頂きまして

大変助かりましたm(_ _)m

 

 

 

 

 

シェルターの周りにも桜が咲き始め

お散歩もしやすい暖かさになってきました。

 

 

今年も招かれざる客、

いらっしゃっています。。。

 

 

カヨちゃんの水を飲むカラス。

 

 

 

うさ郎、蘭奈のご飯を狙うカラス。

 

 

 

カヨちゃんは

食べ始めが遅いことが多く

カラスに食べられてしまうことが

何度もありました😥

 

 

対策のため、今は

お気に入りの場所ではなく

母屋で食べてもらっています。

 

 

 

 

 

暖かくなってきたというのに

相変わらず寄り添うふたり。

エマ(娘)とムギ子(母)

エマはいつも人目に触れない

隅っこで隠れていましたが、

お母さんと一緒なら

大きいベットの上で

気持ちよく寝られるようです。

 

 

 

 

 

寄り添うふたり、と言えば

いつも仲良し

素子と音音(姉妹)も居ます🐈🐈

 

 

おんちゃんが寝ている所へ

もとちゃんがやって来ました↓↓↓

「仲良しだねぇ」

なんて声をかけたら

 

 

 

え、素子ちゃん、

上に乗っちゃうの!?

 

 

 

もとちゃん、満足そうに

サビ鏡餅のできあがり!

音音、いつもの事なんで…って顔

 

ちょっと苦しくないのかな︎^_^;

 

 

 

 

 

お気づきですか?お耳がしわしわです。

 

 

 

2匹とも、耳血腫の治癒が上手くいかず

クシャッとしたお耳になってしまいました。

 

 

 

ごめんね、だけど

少し可愛いチャームポイントです。

 

 

 

 

 

両耳クシャッとしているのが素子、

片耳クシャッとしているのが音音。

 

 

 

 

音音ちゃん、

本当はちょっと、重いのでは?

いいえ…

 

 

 

そんなことありません。な顔の素子

大丈夫と言い張る

仲良し姉妹でした( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

音音(おんね)は腰痛があるようで、

背後に他の猫が近寄ろうものなら

 

容赦なく「ぎゃー!💢」と言って追い払います。

素子だけは、何をしても怒られません。

 

 

 

素子は今のところ健康ですが

猫の好き嫌いが激しく、

 

これまた、

音音以外の猫が近くに来ようものなら

やっぱり「ぎゃー!💢」です。

 

 

シェルターイチ愛の重い

仲良しコンビかも知れません🔥

 

 

 

 

スタッフ木下

 

 

 

 

ご支援のお願い

 

 

 

ボランティア募集

 

 

譲渡会にて里親募集中