チャーが天国へ旅立ってしまいました。

体が大きいので
男の子と間違えられることが多かったチャーさん。
楽天的な性格で穏やかで
犬部のアイドルだったチャーの存在は大きくて
ドッグランも私たちスタッフの心にも
すっぽりと穴が開いてしまったかのようです。

もっと食べたいというチャーが可愛くて、
ついつい甘やかして太らせてしまって
ダイエットをする羽目に、、
ダイエット頑張ったよね。
大五郎のお世話をするのが大好きで
いつも大五郎の背中を毛繕いをして、
やらなかった方が良かったんじゃない?
というほど、
毛並みをぐちゃぐちゃにしていました。
仲良しの写真が
こんなにたくさんがありました。
ドッグランで穏やかに過ごしました。
張り切って「お手」をするチャー。
おやつに釘付けで目がキラキラ✨
個人的に一番のお気に入りの写真です。
チャーはシェルターで16年間
代表やスタッフ、一緒に暮らす犬たちに
たくさん愛されて暮らしました。

チャーは本当に素敵なわんこだったよ。
シェルターでの暮らしは幸せだったかい?
私たちはチャーと出会って、
お世話ができて幸せだったよ。
スタッフTO
///////////////////////
【ご支援のお願い】
ご支援のお願い
ドライフードやウエットフードも
いつでも助かっております!
【募集】
里親さん、一時預かりのボランティアさん
ボランティアさん急募!
会の詳細はHPで
西那須野いぬねこ里親会