ひろしと話しました | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

 

ひろしの部屋に行くと

ガブガブと音を立てて水を飲んでいるので

別の場所から覗こうと近寄ると

 

 

 

「なんか用かい?」みたいに

顔を出してくれたので

ひろしに話を聞いてもらうことにしました。

 

シェルターの運営資金が足りたいないことや

猫の捕獲の数が減らないとか

ケンカする猫たちをどうしたらよいかとか

気付いたらスタッフが高齢化しちゃってる(笑)話とか、、、

 

 

 

「うんうん、それで?」と

なんとなく真剣に
話を聞いてくれてるっぽい顔をしています。

 

 

 

面倒な話には顔を突っ込みたくないひろしは、

軽く受け流そうとしています。

 

 

 

そんな話よりボールで遊びたいひろし

 

 

 

ガウガウしたり

 

 

 

さらにガウガウして

 

 

 

最終的に脇腹を掻いておくれ!

とやってくるのでありました。

 

ひろしには

いつもこんな風に平和に過ごほしいです。

 

 

スタッフTO

 

 

///////////////////////

 

 

【ご支援のお願い】

ご支援くださいm(__)m
※現在、医療費資金が大変厳しい状況です。
現金での支援もどうぞよろしくお願いいたします。

 

ご支援のお願い
ドライフードやウエットフードも
いつでも助かっております!


【募集】
里親さん、一時預かりのボランティアさん
ボランティアさん急募!
 

 

会の詳細はHPで
西那須野いぬねこ里親会