自慢げな、まれすけ | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!


朝のお世話が終わり、
帰ろうとすると
寂しげなまれすけが
たたずんでおりました。




どうした、まれちけ〜!


かわいいね〜!!


おすわりしてるのか〜!?


偉いね〜⤴︎︎⤴︎︎⤴︎︎


と、おだてていたら

なんと



唐突に


お手!!!

(ドヤ顔)


私がお手を

差し伸べていないばっかりに

まれすけ直々のお手は

スカっと空振り


すいません!(笑)



僕がお手できるの

知らなかったでしょ〜😤


エッヘンなお顔

ほらほら

これが欲しいんじゃないの〜?


手をふわふわさせて

誘うまれすけ。


(かわいい…!!!!)



じゃあ、「お手」!

スカッ

あれ、そっちじゃない(笑)



リベンジ「お手」!

キャッチ!

(やっと分かりあった)




よくやったぞ!

って

私が褒められてる気がします…



まれすけは目が悪く

ほとんど見えていません。


だから声を覚えるまで

自分からは

近寄ってくれませんでした。


ぽけ〜っとどこを見てるか

分からないお顔が

かわいかったりします。




〜 まれすけの内緒話 〜



まれすけの名前の由来は


乃木希典とゆかりのある

乃木神社で保護されたから


まれすけ


なんだそうです



栃木県の 那須 乃木神社は

乃木将軍を祀る神社です。

乃木将軍の別荘があったそうです。

陸軍大将にまでなられた

立派な方ですね。



そんな高潔なお名前をもらった

まれすけくんは

シェルターのドッグランの

囲いを軽々よじ登ってしまう

立派な、脱走常習犯(笑)


幸い逃げたり遠くへは行かないので

危険な目には会わずに済みましたが


普段からは想像もつかない

動きをしてしまうこともあるので

騒音や天候によるパニックには

しっかり備えなければいけません。



対策として現在は

スタッフが見ていられる間のみ

フリーにして


目を離す時は

ドッグランの中でも

ワイヤーを繋いでいます。


脱走兵にならない様に

スタッフたちの目が光ります。



控えめなのか?大胆なのか?

読めない、まれすけです^^







〜 ご支援のお願い 〜



犬達のご飯のあとのお楽しみ

歯磨きガムが不足しています(^^;


固いもの、柔らかめのもの

どちらでも◎


中、大型犬用サイズが

不足しております。


その他犬に使用する


ピュリナワン成犬用各種

その他のプレミアムフード

デビフ缶各種

おやつ類等


猫達のご飯類も助かります!


送り先はこちら

↓↓↓↓





お願いばかりで申し訳ありません!


ご支援頂けましたら幸いですm(_ _)m






西那須野いぬねこ里親会



スタッフ木下