新しい仔猫がやってきました。
今年は秋を飛ばして一気に冬のような寒さです。
仔猫の引き取り相談
仔猫の保護
寒空の下お母さん猫と離され亡くなるケース
成猫でも飢えて倒れているところを保護
のちに亡くなるなどが増えています。
どうしてそういった猫たちが減らないのでしょうか、、
無力を感じることがあります。
シェルターだけでは対応しきれない、
手が届かいこともあり
多くの方の力も必要です。
保護されて運のよかった仔猫たちは
育ちざかりです。
なつおもようやく体調が良くなってきました。
大人だけど小さなか体のじゅんちゃん
皮膚炎や口内炎に悩まさていますが
ここへ来れたということは
運が良かった子です。
むつみも鼻水垂れの子ですが、
同じ時期にはいった、
あいちゃんやスージーと仲良く暮らせています。
全体をみれば、まだまだ
人の手で命を救われる数より
人の手で殺される数の方が多い状況です。
これからの寒空の下で
飢えて凍えながら亡くなっていく子が
いるかもしれません。
そんな子を見かけたら
誰かではなく「自分で助ける」という方が増えて
世の中の意識が変わっていけたら嬉しいです。
スタッフTO
///////////////////////
【ご支援のお願い】
ご支援くださいm(__)m
※現在、医療費資金が大変厳しい状況です。
現金での支援もどうぞよろしくお願いいたします。
ご支援のお願い
ドライフードやウエットフードも
いつでも助かっております!
【募集】
里親さん、一時預かりのボランティアさん
ボランティアさん急募!
会の詳細はHPで
西那須野いぬねこ里親会