お友達だった
しほちゃんやゆいが亡くなってから
一匹でいることが増えたりんりん。
この日は体の大きなまんまに寄り添っています。
というか、あごを乗せてます。
まんまに寄り添っている姿をみて
ホッとしました。
朝晩はすっかり秋の気配。
猫たちもようやく
快適なお昼寝ができそうです。
太陽の陽射しも柔らかくなってきました。
じゅんちゃんが少し痩せできました。
もともと小さな体が
それ以上小さくなってほしくありません。
補液をしたり、
注射をしたりの処置で
どうにか、もとの食欲旺盛なじゅんちゃんに
戻れるといいのですが…
でもケージから出ると
真っ先に行くのは大好きなロコの元。
お互いに気遣い合っているようです。
猫も個々に性格があり、
生きてきた環境も違うわけですから
それぞれの性格を理解して
ストレス少なく暮らしていけるように
スタッフみんなで努力しています。
皆さんからの応援は
いつも励みになっています。
いつも気にかけていただき感謝です。
いつも気にかけていただき感謝です。
スタッフTO
////////////////////////////////////////////
Amazonの欲しい物リストでも
現在必要なものリストになっております
ご支援金やフードのご支援
とても助かっています!
毎週日曜日の譲渡会会場では
里親さんならびに
一時預かりのボランティアさんも
募集しております!
よろしくお願いいたします!
詳しくはこちらで↓
西那須野いぬねこ里親会