ヤギの様子と子猫の名前 | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

7月になりました
真夏のような暑さが続き
ヒグラシもなきだしています


熱中症対策として何度か水分を持って
スタッフがヤギ小屋へ行っています

お年もあり足腰は弱いですが
すっかり元気になったグリーン




元気すぎるマーサ
暑さでいつもよりは落ち着いています

体もしっかりして健康的です




食べてはいますが
また元気がないキース
消化機能改善のための薬を飲んでいます



口から干し草が数本でているのも
いつも気になります

まだまだ夏はこれから
しっかり食べて元気になれるといいね



母屋の5匹の子猫

後から来た2匹の
名前が決まりました

元気でよく食べる
のの






数日前までは
シャーシャーしていましたが
昨日はスタッフに抱っこをしてもらった
しのぶ





しっかり食べて
元気に成長してほしいです



子猫写真はスタッフAさんと代表(↑)から



暑い日が続きそうです
熱中症にもお気を付けください




日曜日は里親会も開催されます
里親さん募集中の保護犬・保護猫にも
よいご縁がありますように



スタッフTa
 

 


Amazonの欲しい物リストでも
↑ ↑ ↑
現在必要なものリストになっております
チャオ缶やドライフードは
種類を変えて送っていただけますと
ありがたいです


医療費などもかかっております
ご支援金やフードのご支援

感謝しております!

一緒にお世話をしてくださる
ボランティアさんも募集しております!


毎週日曜日の譲渡会会場では
里親さんならびに
一時預かりのボランティアさんも
募集しております!

 

よろしくお願いいたします!

  詳しくはこちらで↓
西那須野いぬねこ里親会