子猫たちのお世話 | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!


母屋に仲間入りした

子猫たち

お世話に行くと、

ついつい目が引き寄せられます

この子はしずか



出して欲しいのか、

柵越しにアピールしていた

みよ

また誰か水入れに脚を入れたのか、

あちこち水が床にはねていました



ここが開くって、知ってるんだね。

一生懸命に、カリカリしていました。



奥の方では、コウヤくんが1人遊びに夢中。

一人前に、

フーッ、ウーと唸ったり威嚇しながら

オモチャの所有権を主張していました。


その後、さらに仲間が増えて、

今は合計5匹の、小さな子猫が

シェルターにいます。


元気に健康に育つよう、

スタッフ達は気をつけてお世話しています。


小さくて素早くて、

ケージのおそうじをするのも、

ごはんを食べさせるのも、ハラハラします。


スタッフsa