ご支援のお礼とグリーン | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

ご支援をいただきまして
ありがとうございます!



チャオ缶とろみを
たくさんいただきました!

食欲が落ちている猫たちも食べやすく
とても助かっております



いつも気にかけてくださり
みなさまからのご支援
とても感謝しております

大切に使わせていただきます



 

西那須野いぬねこ里親会

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

数日前
グリーンの足腰が
さらに弱くなっていると連絡があり
心配になりました




涼しい日が続いていましたが
急に気温も上がったせいなのか
木曜日は高齢のグリーンには
厳しかったようです

自力で立ち上がれず
心配してかけつけたスタッフが
水分を摂らせたり、食べられそうなものを
持ってきたりしていました

代表もグリーン用に
スポーツドリンクを買って
仕事から帰ってきました

夜には頭も上がらず
ぐったりと横たわりました

落ち着いて休めるところへ
敷物に乗せて移動させようとしたら
補助をしながらなんとか隣の部屋へ
移動しました

移動した後は
スポーツドリンクを水で割って
一ℓ近くを勢いよく飲み
野菜を食べだし顔があがりました



昨日の朝も
ぐったりとしていたようですが
水分補給・食べ物のお世話をしてもらい
少しずつ回復しているように見えました
 


高齢のため元気なヤギより
注意がいります

小屋の窓を開ける
扇風機を使うなどの暑さ対策
冷たいタオルで体を拭く
水分補給
食べられる草や野菜を顔の近くに置き
いつでも食べられるようにすることは
わたしにもできる事です

先ほど朝担当のスタッフから
2日間立てなかった
グリーンが自力で立ちあがったと連絡がありました



グリーン、よかったね!


週末はさらに気温が上がります

みなさまも熱中症にご注意ください



日曜日は里親会も開催されます
里親さん募集中の保護犬・保護猫にも
よいご縁がありますように

スタッフTa

 


Amazonの欲しい物リストでも
↑ ↑ ↑
現在必要なものリストになっております
チャオ缶やドライフードは
種類を変えて送っていただけますと
ありがたいです


医療費などもかかっております
ご支援金やフードのご支援

感謝しております!

一緒にお世話をしてくださる
ボランティアさんも募集しております!


毎週日曜日の譲渡会会場では
里親さんならびに
一時預かりのボランティアさんも
募集しております!

 

よろしくお願いいたします!

  詳しくはこちらで↓
西那須野いぬねこ里親会