寒い日の散歩 | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!


土曜日の夕方、シェルターのある地域は風があってとても寒く、
夕方も気温がマイナスでした。


なのにマーサは、

外で日向ぼっこしていました。

寒さより、

外にいたい気持ちの方が優ったようです。


犬たちの散歩中も、風がびゅうびゅう。

薮の中にスズメがおおぜい避難していました。

風に煽られて飛ぶのもひと苦労。。

那須の山の方の空は、雪雲で覆われています。


遠くに、散歩から帰ってくるカヨちゃんを見つけたつくし。


くんくん、カヨちゃんだね。間違いない。

この後すぐに、つくしもお散歩終了。


つくしはこういう天気の日は、

あまり長く歩きたがらないような気がします。

短毛なので、やっぱり寒さは苦手なのかな...?


つくしとシェルターへ戻ると

先に着いたカヨちゃんが近寄ってきて、

何かを訴えかけられました

期待している目。


カヨちゃんのほうから、

アピールしてくるのは珍しいので、

何何?どうしたの?と思っていたら


スタッフがお水を持って戻ってきました。

シッポを振るかよちゃん、

待ってました、とばかりに飲み始めました。

あの顔は、お水ちょうだいってことでした。

そうか〜。勉強になりました。

何か要求がある時は、

あの顔をするんですね。


スタッフsa