昨日のシェルターの様子 | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

家を出るときは雪でしたが
少し車で走ると止んでいました

シェルターのある西那須に来ると
暖かくて体がよく動きます

もうひとりのスタッフの車が入ってくると
つくし、かよ、まれすけが
急いで出てきてお迎えです



最近はみんな調子のいいトレーラーハウス



なきむしちゃん親子もよくなき元気です!



ミルちゃんの写真が撮れませんでしたが
夕方には子供たちと離れて
めずらしくごはん待ちをして
よく食べました

のらねこ部屋では
腹腔内出血でリターンできずに
11月末にシェルターへ来たゆのか
代表に貧血の治療をしてもらい
食欲はあり元気も
少しずつ戻ってきているようです



龍平は補液と強制給餌を
がんばっています

ヤギのグリーン、キース、
奥にいるマーサ
みんな元気です



この日もスタッフから
おやつのりんごをもらい
うれしそうです

晩ごはんは
のらねこ部屋→トレーラー→母屋→犬ごはん
と進んでいきます

母屋は、最後で六時は過ぎてしまうので
お腹が空きます



ごはんの準備中
待ちきれず茶白のチョッパーに
催促の甘噛みをされます

食後はいつも
静かに水の前でじっとしています



1月中旬
まだまだ寒さも続きます

皆さま体調崩されませんように



スタッフTa
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シェルターでは

Amazonの欲しい物リストでも
現在必要なものリストになっております

ご支援金やフードのご支援も

とても助かります!

犬猫の基本のドライフードなども
どんどん消費してしまいますので
いつも感謝しております

一緒にお世話をしてくださる
ボランティアさんも募集しております!

譲渡会では
里親さん募集をしております!

西那須野いぬねこ里親会

よろしくお願いいたします