マンマちゃんとバンバンくん | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!


母屋の2階でトイレ掃除をしていると
いつも「撫でてちょうだい」とやってくるふたり
マンマちゃんとバンバンくん

この日は、待ってる間に
バンバンくんがマンマちゃんに
ちょっかいをかけました

マンマちゃんの尻尾をパクッ
としたまま、しばらく様子をうかがいます



マンマちゃん、ゆっくり振り返りました
しまった、怒ってる...?

気まずそうに、
咥えていた尻尾からそっと口を離す
バンバンくん

でもマンマちゃん、寝たままで
ニャッと鳴いたので
そんなに本気で怒ってないかも?

最近、マンマちゃんは
他の猫達との距離が
近くなったような気がします。

以前は、他の猫が近づき過ぎただけで
シャーっと威嚇して、サッと逃げていたので..
その頃に比べると、
許容出来る範囲が広くなったのかも。

速やかに距離をとるバンバンくん
逃げ足、早かった。


マンマちゃん、ひとりで
テーブルの上のガムテープを咥えて
カタカタ鳴らす遊びをしていました
何が楽しいんだろう...?
好き好き、とすりすりして
床に落ちてしまいました。
あわてて追いかけて、また
口に咥えて、カタンカタンさせるのに夢中..
マンマちゃんの1人遊びする姿が、可笑しい。


兄妹のイボーンちゃんと一緒に寝るバンバンくん

起きてきて、撫でやすいスタイルを
スタンバイ。
「どうぞ」
「さぁ、撫でて?」と見ています。

バンバンくんは、
頭でも背中でもお腹でも
どこを撫でられても嬉しいみたいです。。

抱っこは怖いらしく、出来ませんが
膝に乗せて、逃げる前に撫で始めてしまうと
だらんと溶けたようにリラックスして、
撫でるのをやめると、ハッとして
ビューと飛び降りて逃げます。
撫でられるのが、とても好きなんですね。


スタッフSa