先日の嵐 | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

9月に入り急に涼しくなりましたが
来週末には、また暑さが戻ってくるそうです

暑かった8月
仕事の合間に8月13日の
柵越しにフレンドリーな嵐のブログを読んで
なんとうらやましいと思いました

わたしの担当の日は
甘えたりもせず
いつも高いところでくつろぐ嵐ですが



この日は、
同じ目線のキャットタワーから
高い可愛い声で呼ばれました♪

振り向くとこちらです



フィオと交互に甘えてきます



こんなに甘える嵐は
いつもと違うと思ったら
耳の近くに傷がありました



耳が痒いと教えてくれたのかな?それなのに
その後、高いところから降りてきませんでした

次回、準備をして耳掃除してみますが
繊細な嵐とスタッフの
関係が壊れませんように

スタッフTa

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在、西那須野いぬねこ里親会のシェルターでは
犬9匹、猫81匹、ヤギ3頭が暮らしております

毎日たくさんのドライフード・ウエットフードを
消費します



シェルターの一日の猫ドライフード
85匹の場合×65g位=約5.5㎏以上
シェルターの一日の猫ウエットフード
85匹×30g以上=2.5kg以上
チャオ缶 35缶位使います

現在、健康な猫ばかりではなく
腎臓病、高齢、そのほかにも
体調を崩し食欲のない猫
食の細い猫もおります

どんなものなら食べるんだろうと悩みながら
持ち寄ったり、情報交換しながら
みんなでお世話をしています

ご支援の
ご協力もいただけますとても助かります

シェルターのフード・猫砂

猫ドライ: ピュリナワン 
       ロイヤルカナン他

猫ウェット: チャオ他国産小缶
   ホワイトフジ他国産大缶


食欲のない猫は↑問わず
食べやすいものを工夫してあげています

その他の国産ウエットフード、
モンプチ、ちゅーる、ジュレなども
ありがたく使わせていただいてます

おからの猫砂グリーン

犬ドライ: ピュリナワン
        ロイカナ他
犬ウェット: デビフ


よろしくお願いいたします



ご支援のお礼状などは
控えさせていただいておりまして
お礼はこちらのブログからで
失礼させていただきます

いつもご協力ありがとうございます

直接お送りくださる場合

西那須野いぬねこ里親会
代表 富田

〒329-2732 
栃木県那須塩原市一区町297-21
tel: 0287-47-5860

ご支援のお知らせ
ボランティアスタッフの募集
犬・猫をご家族に迎えたい方は
当里親会のサイトへ


http://tomyshouse.web.fc2.com/