わたしたちがシェルターに行く時間は
お昼頃なので寝ている猫が多いのですが
掃除機がけを始めるといつも出てくる
にゃん太郎は最近寝ています
代わりに珀とシャト君
食欲が落ちていたチャンプとひさし
お昼にもウエットフードをあげました
チャンプは少しずつ食欲が戻ってきたようです
昼間のお世話では
箱の中で寝ていることが多いコンちゃん
いつも落ち着いて手がかかりません
みんながまだ寝ている時間
かりなちゃんは、早めのごはんです
のらねこ部屋では
冷静にごはんを待つ皆さんと
待ちきれないいつもの皆さん
ごはんの時間を楽しみにしているマミちゃん
この時間は食べられませんでした
長年触らせてもらえなかったマミちゃん
少しカケシアをあげて
目と口を拭かせてもらいました
また木曜日ねと言って帰ってきました
スタッフTa
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在、西那須野いぬねこ里親会のシェルターでは
犬9匹、猫82匹、ヤギ3頭が暮らしております
毎日たくさんのドライフード・ウエットフードを
消費します
いつでも
どのフードも在庫は少ないですので
ご支援いただけますと助かります!!
シェルターの一日の猫ドライフード
85匹×65g位=約5.5㎏以上
シェルターの一日の猫ウエットフード
85匹×30g以上=2.5kg以上
チャオ缶 35缶位使います
現在、健康な猫ばかりではなく
腎臓病、高齢、そのほかにも
体調を崩し食欲のない猫もおります
どんなものなら食べるんだろうと悩みながら
持ち寄ったり、情報交換しながら
日々、猫も代表もスタッフも
みんなでがんばっております
ご支援の
ご協力もいただけますとても助かります
シェルターのフード・猫砂
猫ドライ: ピュリナワン
ロイヤルカナン他
猫ウェット: チャオ他国産小缶
ホワイトフジ他国産大缶
食欲のない猫は↑問わず
食べやすいものを工夫してあげています
その他の国産ウエットフード、
ちゅーる、ジュレ、スープなども
ありがたく使わせていただきます
おからの猫砂グリーン
犬ドライ: ピュリナワン
ロイカナ他
犬ウェット: デビフ
よろしくお願いいたします
少しでも犬猫たちのために
使わせていただいておりますので
ご支援のお礼状などは
控えさせていただいております
お礼はこちらのブログからで
失礼させていただきます
直接お送りくださる場合
西那須野いぬねこ里親会
代表 富田
〒329-2732
栃木県那須塩原市一区町297-21
tel: 0287-47-5860
ご支援のお知らせ
ボランティアスタッフの募集
犬・猫をご家族に迎えたい方は
当里親会のサイトへ
http://tomyshouse.web.fc2.com/