ご支援のお礼と今週の様子 | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

ご支援いただきましてありがとうございます

猫が大好きなウエットフードを
たくさんいただきました!




心のこもったご支援のフード
大切に使わせていただきます

とても助かっております



犬や猫が不足なく食べられる量を考えながら
ボランティアスタッフでも無駄にしないように
工夫しながら準備をしています



今後ともよろしくお願いいたします

西那須野いぬねこ里親会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


玄関からドックランを覗くと
大五郎がお昼寝をしていました




のらねこ部屋の嵐が
高いところから迎えてくれました



この日は
ごはんの時間にトレイを置いて



忘れていた外のトイレのお掃除をして戻ると
みんなの真ん中に
待ちきれなかったべた子ちゃんがでてきていました

わたしの担当の
ごはんの時間にこちらに出てくることはありません



トレーラーのなきむしちゃんは
食欲が落ちていましたが
代表に注射をしてもらったようで
食欲も戻ってきました



この日は母屋の晩ごはんも担当しました



眠そうなひさしも、ごはんだよ





白猫のかりなちゃんは
朝昼晩とスタッフのみんなで目薬をしています

食欲も戻って
調子がよさそうです

みんながたくさん食べて
体調もいいとお世話の時間が楽しくなります



食後のバンバン
今日もおいしかったね!

 



スタッフTa

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在、西那須野いぬねこ里親会のシェルターでは
犬9匹、猫85匹、ヤギ3頭が暮らしております

毎日たくさんのドライフード・ウエットフードを
消費します

いつでも
どのフードも在庫は少ないですので
ご支援いただけますと助かります!!

シェルターの一日の猫ドライフード
85匹×65g位=約5.5㎏以上
シェルターの一日の猫ウエットフード
85匹×30g以上=2.5kg以上
チャオ缶 35缶位使います


現在、健康な猫ばかりではなく
腎臓病、高齢、そのほかにも
体調を崩し食欲のない猫もおります

どんなものなら食べるんだろうと悩みながら
持ち寄ったり、情報交換しながら
日々、猫も代表もスタッフも
みんなでがんばっております

ご支援の
ご協力もいただけますとても助かります

シェルターのフード・猫砂

猫ドライ: ピュリナワン 
       ロイヤルカナン他

猫ウェット: チャオ他国産小缶
   ホワイトフジ他国産大缶


食欲のない猫は↑問わず
食べやすいものを工夫してあげています

その他の国産ウエットフード、
ちゅーる、ジュレ、スープなども
ありがたく使わせていただきます

おからの猫砂グリーン

犬ドライ: ピュリナワン
        ロイカナ他
犬ウェット: デビフ


よろしくお願いいたします

少しでも犬猫たちのために
使わせていただいておりますので
ご支援のお礼状などは
控えさせていただいております

お礼はこちらのブログからで
失礼させていただきます

直接お送りくださる場合

西那須野いぬねこ里親会
代表 富田

〒329-2732 
栃木県那須塩原市一区町297-21
tel: 0287-47-5860

ご支援のお知らせ
ボランティアスタッフの募集
犬・猫をご家族に迎えたい方は
当里親会のサイトへ


http://tomyshouse.web.fc2.com/