2016年4月9日西中島自転車 その② | 初心者のバイク選び、メンテナンス等のご相談は西中島自転車店へ♪ #西中島自転車店

初心者のバイク選び、メンテナンス等のご相談は西中島自転車店へ♪ #西中島自転車店

●通勤、通学用クロスバイクや週末サイクリングのロードなど用途とご予算に合わせた自転車選びをお手伝いいたします
●他店購入の自転車の修理はもちろん持込み部品の取付、フレームの組替えもご相談下さい。

2016年4月9日西中島自転車 その②

つづきです。

ルンルン玉造稲荷神社
豊臣秀頼
詳しくはこちら
{04D4226F-5041-472F-B1FF-068BDF57E0B0}

ルンルン秀頼公奉納鳥居
 慶長8年(1603)3月に秀頼公が神社再興時に
 奉納された鳥居。
 元は本殿正面に位置したみたいです。

{103C5D6D-FB14-405E-B44D-67DEF2706938}
阪神大震災により
 一部損傷を受け、上部、脚部に分け現在の場所
 で保存とのこと

{D48C9B3A-4427-470D-B784-457811DB1D6B}

{7270CF0D-4915-43C9-A9A2-726D5155D1EC}

ルンルン秋田實笑魂碑
「秋田實笑魂碑」と自然石を生かした、漫才作家・秋田實をしのぶ碑。
「笑魂碑」には、「笑いを大切に。怒ってよくなるものは猫の背中の曲線だけ」と秋田實さんの言葉が刻まれ、
自然石の方には秋田さんの辞世の句「渡り来て うき世の橋を 眺むれば さても危うく 
過ぎしものかな」が刻まれている。
怒って良くなるのは猫の背中の曲線だけ...笑
{F1C6A5DD-4652-4B55-BE2F-712277372AB2}

精肉やまたけ上六店のとなりにある
ルンルングリルやまたけ上六店コロッケです
{EA1CDCF4-4E4C-478D-9CCF-05D3105F7625}

じゃがいもの味がしっかりしてホクホクで美味しかったですよ~~
普通のコロッケ55円で安いのもGOODですよ
{5F50785E-B131-413E-9761-BBCC46E0E356}

トイレ休憩と見学を兼ねて
ルンルン浄土真言宗の一心寺
こちらも桜で綺麗でしたよ
{2301E950-B654-4116-8B62-C8A2B9F03948}

ルンルン安井神社
幸村戦没の地と伝わり、境内に「真田幸村戦死跡之碑」と幸村の銅像が建っています。
大河ドラマの影響もありお供え物が
{C7E240CF-03B5-4E8D-9855-DD99E199050D}

{592AFF8E-A3F4-4387-BADF-534E6E588EE9}

安居神社裏にある長くはなかったですが、勾配のきつい坂を登ってきました
ルンルン天神坂
{55E3EDB4-BE01-4C60-BDA6-B29DCB9C7EBD}

お昼近くなってランチへと向かっている最中
{BDD6A46E-BFFE-4061-8CFF-73E3C91BF56E}

{445622C6-3C00-4E8B-872D-15213BE93CDE}

福島区
イタリアンカフェ
ルンルン店名 minette  (ミネット)ステーキ
 横にある公園にて自転車を駐輪自転車
{30D44BED-179C-4D78-B3EC-AA0EEEC2C64D}

店に到着です口笛
{985197A8-E517-41B8-84BE-C8394B536781}

ネコ好きの方がオーナーされているみたいですびっくり
{79C6B297-A95C-4FB2-8589-37395D2BDC48}

店のとなりが公園で、桜が風に舞って散り綺麗でしたおねがい

{FE9D4704-21E5-40B1-90CE-65503D60A0CA}

前菜です爆笑
{8100C6B2-67A2-4733-9FD5-E2D5F9423A57}
パン
{148211F1-FD29-4CBF-9DF3-411BFE45C9CA}

お腹空きすぎたのと、疲れすぎて放心状態だったので、サラダサラダ、パスタパスタ、メインステーキ、デザートプリン、デザートカップケーキ全て写真に写し忘れてしまいました…ガーン
かなりの豪華ランチを満喫しましたよ

つづきは こちら

その③