先日、入荷した商品…
クランク…
フロントメカ…
リアメカ…
シフター…
とXTの駆動系一式交換です
メーカーをSRAM→shimano
フロントをシングル→ダブル
に変更のため注文していた商品です。
と言う事で今回は一番、手間のかかるBB交換の様子をレポートします
このBB外して、BB付けてがちょっと大変
こちらのフレーム、プレスフィットBBと言う規格で直接フレームにBBを圧入しているので工具無しでは付け外しできません
外すときは叩き出すか引き抜く方法があるのですが今回は引き抜く工具を使います
この引き抜く工具の良いところは徐々にBBに力を加えられるので様子を見ながら作業できます
引き抜く工具はフレーム側のBBシェルの形状によっては使いずらい時があるのでその時は叩き出す工具を使います
心棒と受け皿のパーツをセットします
徐々にできると言ってもここでセットするのがずれてしまっていてはBBにまっすぐ力が伝わらずBB破損、最悪はフレーム破損につながってしまいます
ちゃんと工具がセットしてまっすぐ力がかかっているか確認しながら
ヘキサゴンレンチで工具を締めていきます。
今回入っていたBBは樹脂製のシェルだったのと接着剤を使っていなかったので
すんなり外れてくれました
最後に新しいBBを圧入しクランクを差し込んで完成
コンポを新しくしたい、グレードアップしたいなどお考えの方はご相談ください西中島自転車店 アクセスマップはこちら