今回は秋が近づいてきていると言う事で
もうすぐシーズンが始まるシクロクロスの車両の紹介をさせて頂きたいと思います
ご紹介するのはルイガノのハイエンドライン GARNEAUの
STEEPLE-X(ガノー スティープル-X)です。
ホワイトを基調としたデザインでフロントフォーク、チェーンステーの内側と
ダウンチューブの底面にレッドのさし色がシンプルでカッコイイデザインです
さり気なくダウンチューブの上面にGARNEAUのブランドロゴが入っています

シートステーは扁平していて衝撃や振動などを吸収してくれる造りになっていて
ホイールクリアランスが大きいので泥が詰まりにくく
最高40Cのタイヤまで装着可能です。
剛性を確保しつつ乗り心地が良くなるようにトップチューブは
ヘッドチューブ、シートチューブのつなぎ目付近になるとひし形に成形されていています
気になるパーツですがハンドルバー、ステム、シートポスト、サドルはベルギーのもうすぐシーズンが始まるシクロクロスの車両の紹介をさせて頂きたいと思います

ご紹介するのはルイガノのハイエンドライン GARNEAUの
STEEPLE-X(ガノー スティープル-X)です。
ホワイトを基調としたデザインでフロントフォーク、チェーンステーの内側と
ダウンチューブの底面にレッドのさし色がシンプルでカッコイイデザインです

さり気なくダウンチューブの上面にGARNEAUのブランドロゴが入っています


シートステーは扁平していて衝撃や振動などを吸収してくれる造りになっていて
ホイールクリアランスが大きいので泥が詰まりにくく
最高40Cのタイヤまで装着可能です。

剛性を確保しつつ乗り心地が良くなるようにトップチューブは
ヘッドチューブ、シートチューブのつなぎ目付近になるとひし形に成形されていています

フレームメーカー「リドレー」と共同開発されたパーツブランドFORZA(4ZA)が付いています

入門車としての位置づけですが、これでもか
と言うぐらいの充実した装備でレースにはもちろんツーリング、普段の自転車としてもお使いいただける
非常に幅の広い完成車です
シクロクロスに興味のある方はもちろん日常走るところが悪路が多くてロードバイクだと乗りずらいと言う方は是非、お立ち寄りになってご覧ください
非常に幅の広い完成車です

シクロクロスに興味のある方はもちろん日常走るところが悪路が多くてロードバイクだと乗りずらいと言う方は是非、お立ち寄りになってご覧ください

プレミアム付き買いま商品券が使える自転車店ですのでお持ちの方はこの機会に是非









