こんにちはべーっだ! 看護師の平松ですねこへび


西長堀動物病院に勤務させていただいて早いものでもう2カ月が過ぎました病院


梅雨でジメジメした日雨が続いていますが、日中のお家の温度管理はいかがでしょうか?ドア


そろそろ短頭種のワンちゃん、ちょっとぽっちゃりさんのワンちゃんはエアコンを入れてあげないといけない時期かもしれませんね・・・


さて、今回は私の飼養している愛犬のご紹介をさせていただきたいと思います。


実は、私トリマーのライセンスを持っているんです(笑)合格


大学時代(その当時は動物関連ではない学部に通っていました)のバイト先の同級生のワンちゃんを見たのがきっかけで、自分でも我が子を可愛くしたいわんわんドキドキ

と思い26歳でトリマーの専門学校へあせる


専門学校時代、学校の横にある動物病院の看護師に空きが出たからやってみないか?と先生から声を掛けて頂いたのが私の動物看護師人生の始まりでしたネコ足あと


今は動物看護師1本ですが、休日には我が子をトリミングしていますしっぽフリフリ


この子がレク、10歳、♂です。ロイスとラインのお父さんですグッド!

私の心が読める私の相棒クラッカー

この子の為なら心臓を差し出すのだって惜しくない。命より大切な子。

高齢になってきてちょっと体重増加傾向にあるので要注意ビックリマーク

毛量が多いのでこれからの猛暑に向けてツルッと刈っちゃいましたにひひ






ロイス、7歳、♂

一番の食いしん坊なのにガリガリのワガママ小僧ですプンプン

自分が1番ビックリマークビックリマークビックリマーク

仔犬の頃に大病を患ったので甘やかせて育て過ぎました・・・(反省汗





ライン、5歳、♂

おっとりさんでのほほーんとしていますコスモス

優しい子で保護した仔猫を連れて帰ると面倒を見てくれる良いお兄ちゃんですチョキ






お母さんは一緒なのに全く性格も顔も違う二人えっ


これからも元気でずっと私のそばに居てねラブラブ