明日の必修のtestが終われば…
だいたい山は越えるかな!
Start my summer


Hurry up

若干、積んだものもありましたが、
(積むとは大学生用語で単位を
落とすことらしい!覚えたて!笑)
なんとかやっています


最近はね!
好きなことが増えたり、
がんばったり、怠けてみたり、
ある学校への入学を考えたり、
chanceを探したり、動いたり…
いつもどうり充実しています


わたしっていつもhappy

…
。。。
んー…
嘘!
いまのは嘘だ!
ごめんなさい(´・ω・`)

カッコ悪いんだけどね…
ほんと言うと今は、結構悩んでる。
未来について。
描いてる未来はもちろんあるの。
幼い頃から筋は変わってない。
でもそれがAboutすぎてダメだって
こと。わかってる。
わかってるのに…
私には、これだー


ってもの、そんな大切なものを
決めかねてる私がいるの

私、昔から多趣味で、器用貧乏で、
なんでも並みにこなせるんだけど、
(ぇ、自慢かいっ


私にはこれです!ってものはない。
その唯一無二の何かを
もってないってこと。
これが私の最大のcomplex

なんだか贅沢で甘えた悩みにも
思えて、いつも隠してきたけど、
今日、ここに書いてみる

なんかね、
自分が優柔不断だから
おいていかれているくせに、
過ぎる時間に焦ったりもするの。
困ったもんだよ、わたし、
わがままだね(´_`。)

だけど、これだけは譲れない!
とか、これは負けないぞってもの、
その要素は見つけてるの。
これを育てるのにどのくらい
かかるかわからないけど、
刻々と過ぎる時間が怖いけど、
少しずつ水をやるつもり。
そしたら
今はまだ芽もでてないけど、
いつか日が当たったときに
グンッて成長してくれるかも
しれないから


ゆっくり待ってみようと思う。
ずーっと日陰の場所なんて
ないもんね!!
他の綺麗な花が羨ましく
思えることもたくさんあるけど
今から私ができることをやって
少しずつ肥料をあげていく


そんなふうに考えてる!
それでいい!焦るなわたし!(笑)
ではでは、
もう少しだけtest勉強してきます

教職とかとってる大学生みると
私なんかよりずっと大変なこの期間。
色々考えさせられます。
本当に、がんばる姿は素敵です

がんばらなきゃいけないことが
あるみなさん!
一緒にがんばりましょう!