どうも、シュノーケルの西村です。
突然ですが、僕にはバンドを通じたくさんのファンの方に差し入れを頂く中で(感謝!)、特に心を奪われた食べ物があります。
それは、ご当地レトルトカレーです。
これまではレトルトカレーというと、「安い・手抜き・不味い」というようなイメージがありました(内緒)。
実は普段からあまり進んで手に取る食材ではなかったのです。
ですが、ファンの方から頂いたレトルトカレーの味は、どれも衝撃的なものばかりでした。
ご当地カレーはその地方の特産品などをメインに作られるカレーが多く、本当にどれも個性豊かで美味しいものばかり!!
お皿に入れてしまえば、レトルトカレーだとわからないものがほとんどです!
そして、種類の多さ、味の幅広さにも本当にびっくりしました!
こちらのブログに食べた感想をアップしていると、さらにたくさんのファンの方からご当地カレーを頂くようになりました。
皆さん、本当にいつもありがとうございます♪
そんなある日、様々なカレーが食べられる夢の王国があるという情報をキャッチ。
それは、蔵前・浅草橋にある、カレー王国大使館、蔵前・浅草橋支館、通称、
『カレー大使館』
でした。
僕は早速『カレー大使館』さんに行ってみました。
ランチ限定で『カレー大使館』オリジナルカレー・サラダ・スナックなどがあり、なんと1000円(税込)で食べ放題。
これが、とてつもなく美味しいんです!
どれも手作りだそうで、本当に味わい深くて美味しいです。
しかしこの『カレー大使館』のすごいところはそれだけではありません。
なんと、
『カレー大使館』外交官(スタッフ)によるお勧めのご当地カレーが、なんと常時100種類以上もズラリと並んでいるのです。
わぁ〜
なにこれ〜
夢なの〜?
嗚呼、もうたまりません。
ずっとここにいたいくらいです。
ここで音楽活動やイベントが出来たらなぁ〜(ホワワーン)
そんなことを妄想したりもしていました。
それからというもの、実はひっそり『カレー大使館』に通うようになり、その度に様々なご当地カレーに触れていました。
すると突然、偶然居合わせた社長さんに声を掛けられました。
なんと、社長さんも僕のカレー好きを知っていたようで、
「西村さん、そんなに好きならば、カレー大使館の親善大使にならない?」
と、まさかのお声掛けを頂いたのです!!!
なにこれ〜
運命すぎる〜
気が付けば、
「なりますっ!」
と明朗に即答しておりました。
と、いうわけで、あれよあれよという間に、
『カレー大使館』の親善大使に任命されてしまいましたー!!!(うおぉー)
まさか、自分がなにかの親善大使になる日が来るなんて、夢にも思いませんでしたよ。
しかもそれが大好きなレトルトカレーを取り扱ったお店だなんて。
本当に夢のようです!
というわけで、僕…
『カレー大使館』でフツーに親善大使として、スタッフみたいな感じでお店にいますw
プロジェクターで壁に映像を投影させられます。
シュノーケル流れてます♪
カレーを食べるのも好きですが、最近ではカレーを作ったりするのにもハマりつつあります。
もう、完全にスタッフ状態w
というか普通にトイレ掃除を頼まれますし、電話が鳴ったらちょっと電話出てって言われますしw
ん?
もしや俺、社長に騙されたんじゃ…
いやいや、そんなことないですw
『カレー大使館』のスタッフ、おっと、外交官(スタッフ)は皆さん音楽好きで、シュノーケルのことも応援してくれます♪
スタッフの一人は、なんと中学の卒業DVDのBGMにシュノーケルの曲を使ってくれていたそうで、これまた本当にびっくり!
すごい縁ですよね。
ちなみにカレー王国の総督(通称お父さん)が作る王国カレーは、まだお父さんしか作ることができない秘伝のカレーで、これがまた絶品なんです♪
僕も秘伝の王国カレー、いつか作れるようになれたらいいなぁ〜。
あ!
どうかご心配なく!
決して音楽をやめるわけではないですから!
もちろん音楽はこれからもますます頑張りますよっ!
というわけで、親善大使に任命して頂きましたので、今後はエプロンをしてお店にいることがあるかと思います。
そのときは普通にスタッフだと思って接して頂いて大丈夫です。
僕もスタッフの気持ちで皆様をお迎えします♪
また、エプロンを取れば普通に席に座ってカレーを食べたりしてますw
普通にギター片手に音楽活動したり、ときにはイベントなんかも開催しているかと思います。
打ち合わせもおそらくここでしているはずw
これまで以上にブログでレトルトカレーを紹介する機会も増えるかもです。
なにせ親善大使ですからね♪
選んで頂いたからには、レトルトカレーの良さをたくさんの人に知って頂きたいです♪
ライブやイベントではチケットを購入して頂かないといけないわけですが、
『カレー大使館』では特別なイベントでもない限り、すんなりお会い出来るかと思いますw
よかったらぜひ、ふらっと立ち寄ってくださいね〜♪
では、改めまして、
カレー好きな方、そうでもない方、とはいえ少しでもカレーに興味があるあなた様ならどなたでも、
『カレー大使館』にて、心より御来館をお待ちしております。
ときには僕がお好みのカレーをお教えいたします。
それでは、以上、
『カレー大使館』親善大使の西村でした!!