けん玉にハマってみたい | 西村晋弥のブログ

西村晋弥のブログ

シュノーケルで曲を書いたりギターを弾いたり唄ったりしています。
カレー大使館というところの親善大使もしています。

{10D3B28F-B377-4FDB-B532-77951C6B40BE}
ふと、けん玉講座みたいな現場に出くわしました。
けん玉といえば、フジタユウスケと下北沢の風知空知で弾き語り2マンライブをした際、会場にけん玉が置いてあって、「西村くんがけん玉できるまでみんなで唄おう」みたいな流れからけん玉をやったら、一発で玉が棒のところに入っちゃって、合唱あっさり終了、みたいなことがあったのを思い出します。
それ以来けん玉って触ってないけど、けん玉の先生が「腰を落としてこう!」みたいなコツをいっぱい説明していて、それを見ていたらなんだか僕もやりたくなってきました。
でも参加しようかと思ったら、15歳以下しか参加できないイベントだったみたいです。
大人いっぱいいるのになぁと思ったけど、なるほど、お父さんお母さん達だったのか。
受付には公式のけん玉も売ってました。
1200円くらいだったかな。
結局買わなかったのですが、どうせ練習するなら安いの買うより、最初から公式ので練習した方がきっといいんだろうなぁ。
そのうち機会があれば。