どきどきフリーマーケット | 西村晋弥のブログ

西村晋弥のブログ

シュノーケルで曲を書いたりギターを弾いたり唄ったりしています。
カレー大使館というところの親善大使もしています。

{545EFC15-DBA8-49FA-8440-D082C39526FE}
幕張メッセで行われているフリーマーケットに行ってきました。
今日まで3日間やっており、なんと20万人動員したそうです。
たしかにすごい人だったー。
画像にもあるように、ズラーッといろんなお店が並んでいるのですが、こんな感じのゾーンがあと2つあります。
めちゃめちゃ広かったー。
フリーマーケットは、普通のご家庭が家にあるいらないものを安価で販売しているので、普通のお店には売っていないようなものが並んでいるところが好きです。
突然車のハンドルだけ売ってたりとか。
一緒に行った友人は、ミニ四駆4台&様々なパーツが入ったボックスを400円で買ってましたw
面白いー。
僕は欲しい本が3冊同じ店にあって、1冊500円だったので一旦買うのを保留にしたんだけど、閉館間際に行ったら3冊100円でいいよって言われたので3冊とも買いました。
こういう値段設定もフリーマーケットならでは。
一回みんなとはぐれて迷子になったけど、とても楽しかったです。