台湾2日目 | 西村晋弥のブログ

西村晋弥のブログ

シュノーケルで曲を書いたりギターを弾いたり唄ったりしています。
カレー大使館というところの親善大使もしています。

{A8D72DCC-3922-42CA-B18D-4A40235B6A98}
本日も台湾の良いところをお届け致します!
うわー、腹立つ顔してるなぁ俺w
でもこんな顔になっちゃうくらい幸せなスープを飲んでるんです。
{CF122756-82B4-423B-90AF-1A368DAAC389}
こちら、「美味しんぼ」でも紹介されたことあるそうです。
フカヒレなどの高級食材からとれた出汁スープ!
食材も食べれますが、なんとも上品なスープに、思い出すだけでヨダレ出てきます。
台湾の料理すごいなー!
{3FF183ED-7150-4A86-B4B9-A310CF1FEDE2}
さて、台湾の秋葉原的スポットにやってまいりました。
このビルの中に様々な電気屋さんが入っています。
すごく楽しい!
{7837C590-CD9E-4A98-8006-57E58083171E}
僕はここでワイヤレスイヤホンを購入。
なんと、値切ったら安くしてもらえました!
iPadのイヤホンジャックが壊れちゃって片方しか聴けない状態だったんで、よかったー。
まさか台湾で買うとは思ってなかったけどw
説明文などはもちろん北京語なのですが、試してみたらちゃんと聴けた♪
よっしゃー!
{4DB9BA8E-1204-4C05-B0B0-921BB65324CD}
そして夕方、LOVE LOVE LOVEのきょんぴーと合流!
無事着いてよかった〜♪
{D3F3C370-E0EA-41D8-B936-BB67299F8A85}
タピオカ食べにいきました!
もちろんこのパネルほどではないのですが、実際めちゃくちゃ量多かったw
贅沢〜♪
名物みたいです。
美味しかった!
{B4DE5D6B-21A3-456B-9ADE-59889F0E2CF7}
その後足つぼマッサージへ。
台湾は足つぼマッサージ発祥の地です。
本格足つぼマッサージで2人ともガチで声を上げて痛がっております。
でも終わった後はすごくすっきり!
疲れもとれて、足取りもものすごく軽くなります!
さすが台湾!!
{D48BDFD8-CD8C-4AF1-BFD3-5B10FB05297F}
さて、台湾といえば夜市。
有名な士林夜市に来ました!
偶然、龍が走り抜けるお祭りみたいなのやってました!
これがまたすごい迫力でびっくり!
夜市ではこの他に、お買い物やゲームなどを楽しみました〜♪
{F28F4A1C-38BC-428D-93A4-D129F8A94429}
地下は食べ物を食べられるスペースになっています。
ここで飲みつつ台湾の食事を堪能。
しかも、料理の料金がすごく安いんです!
気軽に遊びに来れますよっ!
{7CC6C0EE-001F-4B6C-BD37-40A1DC612145}
台湾はかき氷が大きいのも有名ですよね!
今回の旅はこれもすごく楽しみでした!
じゃーん!
キウイとイチゴとマンゴーのかき氷!
いや、多いわ!
でもペロッと食べれちゃうよ!
美味しい!!
個人的にとってもオススメ!!
{FB755526-1565-4455-BC47-78CE558D999D}
さて、本日の締めはエビ釣りです!
{FA2A0732-9735-4B92-883E-4D24F792586B}
釣り堀でエビが釣れます!
しかも釣ったエビはその場で焼いてもらえます!
なんじゃそりゃ!
最高!!
{CC00FAB5-488C-4485-862B-FB646BFC5393}
が、しかしエビが釣れるのはいいのですが、針を外すときがとっても大変!
この手の生き物を触るの、本当に苦手なのです。
ハサミで挟まれそうになりながら四苦八苦。
エビがピチピチ動く度に声を上げてビビってしまいました。
でも最後は美味しく頂きました!
エビ釣りめちゃくちゃ楽しかったですよ♪
皆さんもぜひ!

台湾の良いところ、お伝えできていますでしょうか?
さぁ!
明日は下見だ!!