「路地裏カレーTiki」に行ってみた | 西村晋弥のブログ

西村晋弥のブログ

シュノーケルで曲を書いたりギターを弾いたり唄ったりしています。
カレー大使館というところの親善大使もしています。

{25F4E301-B108-4618-BDFC-60993AF2294E}
今日は東京に戻る日。
ということで、今回の旅最後の福岡グルメを味わうため、こちらへやってきました。
知人からオススメ頂いた"路地裏カレーTiki"です。
はい、もちろんカレーです。
本当は福岡に帰る度いつも行っていた"らるきぃ"のパスタとも迷ったのですが、今はカレーなのです。

あ、写真に写っているのは"路地裏カレーTiki"ではございません。
なにせその名の通り、路地裏ですから。
{40615B1D-D77A-4F6F-81CC-05B62E6ED81C}
ここを行きます。
ちょっと勇気いります。でも進みます。
すると、
{8EAC1D28-7439-4A7A-8F00-6BE7BCF46C31}
裏に建物があります。
こちらが"路地裏カレーTiki"です。
土日などは開店前から行列が出来て、すぐにカレーが売り切れるとのことでした。
この日は平日だからか、開店10分前ですが僕が一番乗りでした。
と、思っていたら、続々と僕の後ろに行列が。
すごい。
しかし、この日は僕が一番に食べさせて頂きました。
{2C672D25-8AFB-4431-B09B-4DAE80F468AC}
じゃん。
こちらはこのお店の基本となるメニュー、スパイシーチキンカレーです。
結構辛い!
でも美味しい!
細くてパラパラしたお米がスパイシーなカレーにマッチしてます!
チキンもゴロゴロとたっぷり!

スパイスMAXカレーというメニューもあり、そちらを頼んでいらっしゃるお客さんもおられました。
しかも注文のとき、「スパイスMAXカレーに1本で」と言っている人も。
なにやら唐辛子でさらに辛味を足せるそうです。
なぜそんなことを!
味するのか、それは!

本格的スパイスカレーでした!