レトルトカレー#8 くいだおれカレー #9 畑のカレー | 西村晋弥のブログ

西村晋弥のブログ

シュノーケルで曲を書いたりギターを弾いたり唄ったりしています。
カレー大使館というところの親善大使もしています。

{ABDFAA6D-3A1A-4C98-BD3D-B6535A68BF8A}
相変わらずカレーばかり食べております。
追いつかなくなってきたので2本いっぺんに。
1つ目は大阪名物くいだおれカレー。
{A84DB832-D510-46D1-BBD7-4BB1D811F6AA}
そもそもくいだおれ人形のところにはレストランがあり、今は亡きそこのカレーの味を再現しているのだとか。
ちなみに今はそこはお土産屋さんになっているそう。
{8D3C3D84-8322-4D9F-8B54-98EA850D8D2C}
味はものすごく庶民的で優しい味。
辛さも控えめです。
ルーがとってもまろやかでした!
{77A84286-8D56-4095-97BD-8C3C6287446C}

さてもうひとつ。
{570E03F1-E12E-496F-96CD-AB61BBFB43CD}
畑のカレーです。
野菜スムージーで煮込んでいるそうです。
実はこちら初めてのタイプ。
{91BB26C9-CBE6-4AC9-83FE-132D32F81FE1}
↑作り方が載っています。
{102A840C-D4FB-4571-A5DC-6D0A4FA00941}
こうやって、
{E025731F-CAEF-49EA-A835-527707B6AC47}
ここにお湯を注いで1分で、
{FA086F18-0689-40B6-A495-B2CD9AA94F73}
出来上がり!
あ、ご飯は別ですよ。
なんかお湯入れて待ってたら急にご飯も出てきたみたいになってしまいましたが...

このルー、初めての味!
カボチャの風味がすごいです!
具としても入ってますが、そもそもルーがカボチャの感じ!
いんげんなどのお野菜もゴロッと入っていてヘルシーです!
なにより作り方がチキンラーメンみたいな感じですっごく早かったです。

2つとも美味しかった!

3月に入りましたね!
もうすぐ福岡でライブです!
今月はリリースもあるし!
ぜひぜひチェックしてください♪
snowkel.net