朝起きたら首が痛い肩が凝る頭痛がするというのは

夜の食いしばりが原因です。

食いしばりはストレスが大きなウエイトを占めていると言われています。

それ以外に枕の重要性も分ってきました。

枕が体に合っていないと食いしばります。

要は身体に合っていないと身体のバランスが崩れこれが違和感になりストレスに発展し食いしばってしまうのです。

夜に夜用のスプリントをいれてもどうしても食いしばるという人が枕の高さを自分にあう高さで寝ると食いしばらなくなるのです。

一度ビデオをみて自分の合う高さを確認してみてください。

 

ポイントは

息が一番吸いやすい高さ

目線が一番天井と直角に向く高さ

膝を抱えた時に一番曲がる位置

唾がのみやすい位置

 

いい枕の高さで5分横になっているだけで体は楽になります。

楽になっていないと高さが間違っていると思って下さい。

再度高さの調整のやり直しです。

この状態で朝起きると朝はいつもより快適に起きれます。

 

 

 

詳しくはコチラ >> オススメ!目覚めスッキリ体が楽になる枕の作り方